新入荷 再入荷

幕末維新の暗号 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか 全2冊揃 加治将一 祥伝社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48498144580
中古 :48498144580-1
メーカー 76ba1dbcea0df 発売日 2025-04-24 02:16 定価 1000円
カテゴリ

幕末維新の暗号 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか 全2冊揃 加治将一 祥伝社

幕末維新の暗号 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか 全2冊揃 加治将一 祥伝社_画像1 幕末維新の暗号 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか 全2冊揃 加治将一 祥伝社_画像2
書 名幕末維新の暗号 群像写真はなぜ撮られ、そして抹殺されたのか 全2冊揃

この「フルベッキ写真」の真贋は? 中央の外国人は何者なのか?
歴史作家・望月真司のもとに届いた一枚の古写真。それは幾度となくマスコミにも取り上げられた、いわくつきの代物だった。被写体は総勢四十六人。書き込まれた名前によれば、坂本龍馬、西郷隆盛、高杉晋作、岩倉具視、大久保利通、中岡慎太郎、伊藤博文、さらに桂小五郎、勝海舟…と幕末の志士たちが勢揃いしていたからだ。
荒唐無稽…。だが、まがい物と片づけられてきた写真を仔細に検証すると、被写体と実在の人物が次々に合致していった。この古写真はなぜ撮影され、そして歴史の彼方に葬り去られたのか。謎を追ううちに、望月は写真に込められた「秘密」に突き当たる。それは明治政府の重大なタブーに触れるものだった。吉野、佐賀、長崎、鹿児島、山口県柳井…。徹底的な取材と綿密な史料分析から解き明かす驚愕の幕末史。
編著者加治将一発行所祥伝社
発行年平成26年重刷頁 数287・321頁
発 送おてがる配送(ヤマト運輸)・ネコポス
状 態ほぼ新品
その他
  • 発送方法は「発送予定」記載のものとなります。
    おてがる配送(ヤマト運輸)はネコポス(ポスト投函)・宅急便コンパクト・宅急便、おてがる配送(日本郵便)はゆうパックを利用いたします。おてがる配送はいずれも匿名配送・追跡可能です。
  • 落札商品が複数個になる場合は同梱発送「まとめて取引」とさせて頂きます(例外あり)。その際、発送方法の変更がある場合があります。
    ヤフオクヘルプにて「まとめて取引」をご確認下さい。
  • 即決価格・複数個出品している商品の落札につきまして、オークション開催中は、ご自身の「マイ・オークション」の「入札中」に落札商品が表示されますので、ご注意下さい。オークション終了後、「落札分」に表示されます。 また、オークション開催中は評価ができません(オークション終了後は可能)。
  • 商品の状態などご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。尚、オークション終了日など、お問い合わせに回答できない場合がありますので、その旨ご了解下さい。

e_rakufu 出品中の商品はこちら



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です