「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥5500安い!!10%OFF
新品定価より ¥5500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
7075AL(超超ジェラルミン)ブロックから削り出して製作されております。
フロントホイールの取付の際に必要なパーツになりまして、
10mmのメガネレンチか10mmのスパナでの取付・取外しになります。
一般的には簡単にホイールの外せるクイックリリースの様なレバータイプや、
4mmの六角レンチで外せるボルトタイプがありますが、
それらだと簡単にホイールを外されて盗難される可能性がある為に、
10mmレンチタイプにされた様です。
その次に軽量化の為になるでしょう。
自転車屋にて勤務している時の話ですが、
頑丈な鍵を取り付けていた場合にホイールやサドル、シードピラー等のパーツを盗まれると言う事が何度もありまして、
自転車を停める際は出来るだけ簡単に外せない状況を作ることをおすすめしてました。
当時はトルクスボルトにしていた事もありますが、
Bromptonの場合だとなかなか出来ない部分もあり、
個人的にはこのスキュアーをメインとして使用しおすすめしています。
因みに、
僕も今までに2度、自転車を盗まれた事がありまして、
15年位前の話ですが普段は家の中に入れており、
その日は自宅前のポールに太さ1.5cm程のワイヤー錠をかけ、
10分程度自宅にいるうちに持っていかれてしまっておりました。。。
鍵は重たくてもとても頑丈な物がおすすめです。。。