新入荷 再入荷

9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 672円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91658188945
中古 :91658188945-1
メーカー f9a40a4dae54 発売日 2025-04-15 15:43 定価 1680円
カテゴリ

9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道

9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道_画像1 9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道_画像2 9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道_画像3 9787514919721 呉昌碩(ごしょうせき) 篆書臨石鼓文二種 清代篆書名家経典 中国語書道_画像4
SSC-B40403-9787514919721

呉昌碩は中国の清朝末期から近代にかけて活躍した画家・書家・篆刻家。
清代最後の文人といわれ、詩・書・画・篆刻ともに精通し、「四絶」と称賛され、
中国近代でもっとも優れた芸術家と評価が高い。
初めの名は俊、のちに俊卿、字をはじめ香圃。
1912年、69歳から昌碩とする。別字に蒼石、倉石、倉碩。
本編は呉昌碩の篆書臨石鼓文二種です。

製造元 : 中国書店出版社
編著者:趙宏
ISBN:9787514919721
シリーズ:清代篆書名家経典
出版日:2018年03月 
言語:中国語(簡体・繁体)
ページ数:39
商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.5cm
商品重量:280g

※輸入商品です。
出版(製造)年が古いものにつきましては中古品では無いものの経年劣化が見られる場合がございます。
程度の甚だしいものにつきましてはご注文の際にご確認させて頂きます。
弊店では店舗販売も同時に行っています。
商品が売り切れ場合も御座いますので予めご了承ください。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です