「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1182安い!!10%OFF
新品定価より ¥1182安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【中古】現代の行政と公共政策/西尾隆/放送大学教育振興会 2-3
【定価】2,970円
【ISBN】9784595316234
【発売日】2016/03
【サイズ】単行本(ソフトカバー)
【程度:状態】「5段階の評価3です。」帯なし
・ページは書込み&線引きありません。
・カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れがありますが比較的に良好です。
・ライン引きなど確認済みですが、見落としがあれば対応させてもらいます。
【注意事項】状態等不明な点に関しましては、ご購入前に遠慮せずにお気楽にご質問ください。
【内容情報】
日常生活の中に織り込まれてその存在に気づきにくい行政活動と公共政策の実態を可視化し、その役割と構造、課題と改善策を多角的に考える。政府と市場、市民社会と政治行政、国と地方、公務員と政治家、内閣と官僚制、制度とマネジメントといった対比の中で、現代日本の行政システムを立体的に把握した後、公共政策のサイクルとその諸段階を具体的な文脈で説明し、あわせて政策型思考の意義について考える。責任ある市民、賢いユーザーとして公共課題にどうかかわるべきかを問いつつ、教養としての行政学・政策学を展望したい。
【目次】
行政学・政策学への道案内
行政の発達とガバナンス
政府と市場
市民社会と政治行政
中央政府と地方政府
議院内閣制と官僚制
公務員制度とその改革
モノ・人・社会のマネジメント
公共政策と政策型思考
政策過程とそのサイクル
国の意思決定と執行過程
財政と社会保障
自治体政策と市民
地球公共財と国際公共政策
行政統制と政策責任