「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和50年。285P 定価12000円 部数は少なそうです資料用にもいかがでしょうか。
公害に敏感な鳥を守ることは、人類がその生命を維持するために も、きわめて重要な問題であります。それで、スイスにある国際自 然保護連合(IUCN)では、1966年いらい世界中の国ぐにから、 その国で減少しつつある鳥の報告をあつめて、「レッド・データ・ブ ック」という英文の本を発行し、自然の破壊による鳥の減少ないし 絶滅に対して警告を発しております。 この「レッド・データ・ブック」にのっている日本の報告は、財団法人山階鳥類研究所が調査し、作成しているのでありますが、これが日本語で出版されたことは、いまだかつてありません。そこで このたび同研究所が「日本における減少傾向の鳥」の改定版を作成 されたのを機会に、霞会館では創立百年記念事業の一つとして、そ れをもとにした日本語版を出版することになりました。同研究所に おいても、霞会館のこの企画に全面的に協力されて、記述をいっそ う豊富にし、すでに絶滅した鳥の記録をもくわえ、写真もたくさん 入れるなど内容の充実をはかって、92種類におよぶ日本の鳥の記録 が完成しました。
題名の「この鳥を守ろう――それが人の生命をまもる」というの は、海外で用いられている“Today birds, tomorrow men." とい う標語を意訳したものですが、それはすでにわが国から姿を消し、 あるいは今日滅びようとし、またその岐路にある鳥類の生態を探究 して、これを守ることによって、明日の人の生命を守ろうという 願いをこめたものであります。私は、この貴重な資料を世に送るこ とができるのを喜び、ひろく各方面の方がたのご愛読をえて、それ ぞれの分野に役立てていただくことを念願いたすものであります。
昭和50年2月
社団法人 霞会館 理事長甘露寺受長
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。カバー欠。表紙傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。461553
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。