新入荷 再入荷

[送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91658175544
中古 :91658175544-1
メーカー fbe07c2053 発売日 2025-03-28 16:56 定価 1500円
カテゴリ

[送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本

[送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像1 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像2 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像3 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像4 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像5 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像6 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像7 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像8 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像9 [送料無料] 山の詩 細田倖市 写真集 ノーベル書 古本_画像10
函、カバー共に汚れ、スレ、破れなど傷みあり

序文

棚田停市君が、私の編集部、つまり「カメラ毎日」を初めて訪ねてきたのは、四二年の暮もおしつまった頃だったと、私は記憶して います。編集部には写真家が大勢出入りする ので、陽焼け顔には馴れているのですが、彼 ほど色よく焼けているのはめずらしく、一 見して山育ちであることがわかりました。特 数あるその目はトンボのようにランランと輝 き、そのとき私は、アメリカのあるボクサー は山の中に龍ってトレーニングして野性の視 力を養うという話を思いだして、この目だな と思ったものでした。

話を聞くと、細田君は南アルプス鳳凰小屋 の棚田芳三さんのご長男で、いまは彼が標高 三〇〇メートルにある肌小屋を管理して お父さんは山麓の御座石鉱泉を経営されてい るという。いつか私がここを通った折、小屋 にいたあの少年がもうこんなに成長していた のかと懐しく感じました。

鳳凰山は、甲府盆地を走る中央線の車中か らよく読められる山で、印象的な奇岩の小さ な突起は地蔵仏と呼ばれ、古来信仰の対象と されてきました。戦後の登山ブーム以降は、 四季を通じて南アきってのポピュラーな山と なり、いわゆる銀版三山の最高峰・観音岳(二八 四〇・九メートル)から薬師岳にかけての白 砂青松のあたりは、野呂川をへだてた白根三山、なかでも北岳の雄大さ、右へ仙丈、駒と いい、その眺望はなかなかのアルペン・ムー ドのある所です。

その稜線の甲州側は、すぐ森林帯になって いて、少し下ったドンドコ沢と燕頭山の分岐 点に鳳凰小屋があります。細田君はここで一 年中、炊事、掃除、荷上げ、会計、登山指導 から遭難救助まで、忙しい小屋生活をしてい て、その本業の合間にコツコツと動物の写真 を撮っている人であることを涼解したのでした。

その細田君が、そのとき持ってこられた動 物の写真は、写真技術上の問題からいえば末 完ではありましたが、単なる動物図鑑的な写 真ではなく、あるいは動物の生態写真といっ た類のものでもありませんでした。つまり、 登山者のあまり訪れないオフ・シーズンのさ びしい時に、山の動物たちを唯一の相手に共に語り合うといったような、愛情ある動物観のただよう写真であったのです。

文学の世界の、秀れた自然観察者であった ファーブルが、限りない愛情で「昆虫記」を 著わしたように、また文学のもつ詩情とノン フィクションのもつ感動が、シートンの「動 物記」を生んだように、写真の世界にも見る 者に情豊かな感動を与える動物ものがあってもいいはずです。そんなことを想像させる内容を、細田君の動物写真はもっていたのです。

日本には、いわゆる動物写真家といわれる 人は、鳥専門とか魚専門という専科まで加え れば、かなり多いものです。そして、狭い日 本ではすでに国内の動物はすべて撮りつくさ れ、いまや海外のサハリへとカメラが向けら る時代です。それにもかかわらず、細田君は ねばり強く自分の小屋の周りで、顔馴みの動 物たちと対話している姿は、あらためて、動 物写真とはなにかを問いかけているようでも あります。

細田君の動物たちには、「山の仲間」とい うきわめて相応しいタイトルがつけられ、以 来数回にわたって「カメラ毎日」に掲載され 多くの読者の目と心を楽しませてくれました。 それらの作品を含めて、本書に収録された 作品のすべては、細田君と後の山の仲間。 である動物たちとの、心のふれ合った交友の 記録であり、美しく素朴な生活の詩でもあります。

カメラ毎日編集長依田孝喜

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です