新入荷 再入荷

美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1032円 (税込)
数量

美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載

美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像1 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像2 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像3 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像4 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像5 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像6 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像7 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像8 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像9 美品 吉永小百合街ものがたり 世界中の旅の道すがら語る自らの人生のエピソード 旅先での思い出話の数々 魅せられてしまう楽しさが満載_画像10
自宅保管の品です。大変美品ですが、古いもので経年変化はございます。画像にもありますように、表紙に小さなシミがございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。


女優吉永小百合のガイドで楽しむ世界の旅。
吉永小百合のガイドで楽しむ世界の旅。旅の道すがら語る自らの人生のエピソード。旅先での思い出話の数々。サユリストならずとも魅せられてしまう楽しさが満載。

心に残る思い出の街。夢に見たあこがれの街。人々との出逢いに私はときめきます。

知らない街をひとりで訪ね、遺跡をめぐり、街はずれの丘にたたずむ。日常から離れ、リズムの違う世界に入る旅が好き、という著者が訪ねた世界の街の印象を綴る。TBSラジオでの放送をまとめたもの。


11歳で子役としてデビューしてから四十数年、仕事やプライベートで吉永小百合が訪れた、たくさんの世界の街々。街の記憶は、人々との出会いや、さまざまな映画の思い出につながっていく。映像からだけではわからなかった、吉永小百合の素顔や女優人生での思いがけないエピソードが、さわやかに語られる。1997年に始まり、多くのリスナーに愛され続けてきたTBSラジオの人気番組、待望の文庫化。

目次
永遠の夢大陸(パリ―人生の転機に訪れた街;ロンドン―アールグレイで優雅なひとときを ほか)
ハプスブルクの残照(ウィーン―音楽の都、お菓子の街;プラハ―ふたたびの春の訪れを ほか)
悠久の大地を行く(トゥルファン、ウルムチ―あこがれのシルクロードに立つ;ホーチミン―ベトナム女性はピリリと辛い唐辛子 ほか)
新世界の響きに乗って(ボストン―心から楽しんだアメリカの古都;ニューヨーク―刺激に満ちた大都会 ほか)
南十字星の下で(クライストチャーチ―緑あふれる豊かな島国;シドニー―旅はマチルダを背負って ほか)


レビューより
期待を裏切らない文章と内容、自分の感覚にあう内容であり、質の高いエッセイを読ませていただいた。読み進めるのがおしくなったのも久しぶり。「美しい文章」といったら変だろうか。すんなりと入り、気持ちよい文章。写真もよいです。ほっとしたいときにまた読んでみたい。


今の悲しみは、あのときの幸せの一部…そう考えよう 西欧キリスト教文化が作り上げたものの代表が、ヴェルサイユ宮殿なら、イスラムの文化が作り上げた建築の粋は、アルハンブラ宮殿 海外で多くの人がする失敗の原因は、氷が多いようです。西欧の人たちは、常に自然と闘い、自然を征服しようとし、亦そうすることで発展したのに対し、東洋の人たちは、川に道を譲り、山に頭を垂れて、常に自然に一歩譲り、自然によりそって生きてきたと言われる。 学びには遊びの心、遊びには学びの心。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です