新入荷 再入荷

尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91658162827
中古 :91658162827-1
メーカー 76720d4403 発売日 2025-03-28 12:14 定価 1500円
カテゴリ

尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G

尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G_画像1 尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G_画像2 尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G_画像3

○ 商品詳細 ○
尾張・徳川家伝来・名刀百選/駿府御分物御道具帳初公開/武士G

昭和46年 モノクロ 160点

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。

開 催 の ことば
徳川家康の第九子義直を藩祖とする尾張藩は、いわゆる徳川御三家の 筆頭として、六十一万九千五百石の格式を誇っておりました。尾張徳川家十九代三百五十年にわたってあつめ、伝えられた工芸品、絵画、書、
茶器などのおびただしい什宝は、現在名古屋の徳川美術館に収蔵されて おります。中でも、武士の魂ともいうべき刀剣については、数の多さと 質の高さで他にならぶもののないコレクションであります。

昭和四十年、徳川美術館と日本経済新聞社は「尾張徳川家名刀展」を 開催しましたが、このたび、さらにその内容を充実し、日本刀剣史の貴 重な資料である「駿府御分物御道具帳」をあわせて初公開することにな りました。

名刀百振をえらんで、尾張徳川家伝来刀剣の全容を公開する機会を得 たことを深い喜びといたします。
昭和四十六年四月
徳川美術館 日本新聞 社



中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。 ご理解の上、ご入札ください。表紙小傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。もちろん読む分には問題ありません。317733

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です