「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1634安い!!10%OFF
新品定価より ¥1634安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
【英語・サンスクリット洋書】 カウティリヤ著「実利論」 『The Kautiltya Arthasastra』part 2:An English translation with critical and explanatory notes(重要な注釈と説明注記を含む英語翻訳)*全3巻の内、第2巻のみ1972年 2版R.P. Kangle 著University of Bombay (ボンベイ大学) 刊12, 519 p (本体厚さ:約3.5cm) 25 cm ハードカバー ISBN:なし●シリーズ名・University of Bombay studies (ボンベイ大学研究) : Sanskrit, Prakrit and Pali (サンスクリット, プラクリット, パーリ語), no. 2 . ・The Kautiliya Arthasastra (カウティリヤ著「実利論」 ) ; pt. 2※終了日の違う出品物もまとめて発送可能です。取引ナビにその旨御連絡お願いいたします。 ■コンディション全3巻の内、第2巻のみ。本文含め、全体的に経年によるヤケがあります。表紙にややスレ・背にやや退色・一部にシワ等、経年による傷みがあります。裁断面にシミ、標題紙と巻末見返しの綴じに若干傷みがあります。本文は特に問題はありません。●カウティリヤ (Kautilya, 紀元前350年 - 紀元前283年) 古代インドのマガダ国マウリヤ朝初代チャンドラグプタの宰相であり軍師であった人物。チャーナキヤ、ヴィシュヌグプタとも。インド最初の本格的な統一王朝となったマウリヤ朝の建国の礎となったとされています。また著書『実利論』で広く知られ、しばしばマキアヴェッリの『君主論』と比較され、「インドのマキャヴェリ」とも評されています。 「実利論」はサンスクリット語で書かれた冷徹な政治論で、当時のマウリヤ朝やインド社会を知るための貴重な資料ともなっています。■送料:全国一律600円 HZ M3 (NY)
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(0件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。