新入荷 再入荷

雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 552円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :91658160890
中古 :91658160890-1
メーカー d4291c 発売日 2025-04-01 05:34 定価 1380円
カテゴリ

雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み

雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み_画像1 雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み_画像2 雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み_画像3 雲井龍雄  童門冬二  新人物往来社(1974年)  送料込み_画像4
この度はご閲覧いただきまして、ありがとうございます。送料込みの設定とさせていただきます。

昭和49年3月初版。
カバーに細かい傷、背面下部に3ミリ程度のヤブレ、上部に黒ずみ汚れ。通常の読書にご不便はありません。


 本書が刊行された1974年は、童門冬二さんはまだ都庁に勤めていた時期に当たります。
 「組織」「歴史」「人間」を三大テーマとして、数多くの傑作を世に送り出してきた童門冬二。
 その童門冬二が描いた雲井龍雄は、「歴史」が前面に出た構成となっております。
 もちろん、藤沢周平が描くところの雲井像とは大きく異なっています。

 本書は「小説」カテゴリーからの出品といたしましたが、あまり知られていない史実…ちょうど雲井が生まれた頃の米沢藩の農政の実態にも深いメスが入れられています。
 これは他書にはない視点で、当然多くの郷土史料にも触れられており、「歴史」カテゴリーからの出品の方が適切かもしれません。
 米沢藩というローカルな視点から見たグローバルな歴史観という点では、本書は「小説上杉鷹山」の前駆的位置を占めると言ってもよいでしょう。



お取り引きでのお願い

・お取り引きはヤフオクの規定に準拠しておこないます。
・添付写真をご覧になるだけでは、商品の状態を正確に把握できない場合もあります。お取り引き前に必ず上記説明欄の「状態」をご確認してください。
・終了日の異なる商品とのまとめ取引など、規定に明記されていないご要望には応じかねます。
・当方はYahoo!かんたん決済にのみ対応しています。それ以外の方法によるお会計はできません。
・出品に当たって即決システムには対応しておりません。
・発送は記載の方法でおこないます。そのほかの方法をご希望の場合、差額のご負担をお願いいたします。ご希望方法の料金の方が安値となることもございますが、返金・値引請求はご容赦ください。
・ご落札者様側の事情で再送となりました場合(住所不備や長期のご不在など)、送料のご負担をお願いしております。
・万一の郵便事故・不着につきましては、責任を負いかねます。高額商品には簡易書留を利用いたします。

  上記、まことに勝手ながら、御賢察ご検討よろしくお願い申し上げます。


 
 

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です