「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1600安い!!10%OFF
新品定価より ¥1600安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
―2022年度税制改正のポイントも網羅―
皆様のご愛顧を頂き、半世紀以上にわたって改訂を重ねてきた大和総研の「税金読本」が、ネットでお買い求めいただけます。
2022年度版税金読本では、
○株式、公社債、投資信託、先物・オプション取引などの税金
○つみたてNISAを含む各種NISAやiDeCoなどの投資優遇制度
○相続税・贈与税
○不動産税制
○確定申告やマイナンバー制度
など、投資をする方に欠かせない税制に関する知識をコンパクトで、かつ、分かりやすく説明しています。
2022年度税制改正では、
配当が総合課税とされる株主の範囲の拡大、
上場株式等に係る所得税と住民税課税方式の統一など、
個人所得課税に関する改正が行われています。
また、財産債務調書制度の対象者の拡大や、
父母や祖父母等の直系尊属から住宅取得資金の贈与を受けた場合の
非課税措置の延長といった資産課税に関する改正なども行われています。
本書はこれらの内容も含め、可能な限り最新の情報を盛り込んでいます。
気軽に読める税金の本として、皆様にご活用いただければ幸いです。
目次
1.2022年度税制改正で税金はこう変わる
2.所得税・住民税の基礎知識
3.有価証券に対する課税の原則
4.特定口座における株式・債券・投資信託と税金
5.NISA
6.資産形成にまつわる各種制度
7.デリバティブ取引と税金―先物、オプション、FX―
8.様々な投資商品における課税の扱い
9.相続税のABC
10.財産を贈与されたら―贈与税の話―
11.相続・贈与に欠かせない財産評価
12.不動産に関係する税金
13.適切な申告納税をするための仕組み