「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1780安い!!10%OFF
新品定価より ¥1780安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
タイトル:日本の火山地形 (UPアース・サイエンス)
作者:守屋 以智雄
出版社:東京大学出版会
発行日:画像参照
内容:
火山の研究の特徴は、現実に起きた火山活動の研究の蓄積である点にある。新しいデータに基づき、加筆訂正されている書籍は、稀少である。
[目次]
まえがき
1. はじめに / 1
2. 火山体をつくる様々な地形 / 6
2.1 溶岩原面 2.2 溶岩円頂丘・火山岩尖・溶岩平頂丘・潜在円頂丘 2.3 火砕流がつくる地形 2.4 ベースサージがつくる地形 2.5 火砕丘の地形 2.6 馬蹄形カルデラと流れ山 2.7 火口とカルデラ 2.8 火山体にみられる変動地形 2.9 火山の侵食斜面 2.10 火山麓扇状地 2.11 地すべり地形 2.12 火山の地形分類図
3. 火山の発達史
3.1 円錐火山 / 32
赤城火山 恐山火山 浅間火山 渡島駒ヶ岳 鳥海火山 尾瀬燧ヶ岳 富士火山 箱根火山 偽アスピーテ火山 円錐火山の発達
3.2 大カルデラ火山 / 58
屈斜路火山 支笏火山 洞爺火山 十和田火山 大カルデラ火山と円錐火山との差違 小円錐火山
3.3 小カルデラ火山 / 69
肘折火山 濁川火山 三瓶火山
3.4 多輪廻の溶岩円頂丘火山 / 71
然別火山 恵山火山
3.5 一輪廻の溶岩円頂丘火山 / 73
青野火山 戸室火山
3.6 スコリア丘火山 / 74
神鍋火山 五島火山 阿武火山
その他のスコリア丘火山
3.7 第四紀前半の火砕流台地 / 78
会津-白河地方の火砕流台地 北海道中央部の火砕流台地 八甲田・田沢湖周辺の火砕流台地 鬼首周辺の火砕流台地 上信国境周辺の火砕流台地 飛?地方の火砕流台地 室生地方の火砕流台地 耶馬渓周辺の火砕流台地 南九州地域の古い火砕流堆積物 大阪層群中の火山灰(テフラ)層
4. 火山の発達史的分類 / 90
5. 火山の絶対年代 / 95
5.1 A型火山の絶対年代 5.2 新期B型火山の絶対年代 5.3 古期B型火山の絶対年代 5.4 a型火山の絶対年代 5.5 小カルデラ火山の絶対年代 5.6 スコリア丘火山の絶対年代 5.7 活動期間の長さの変化
6. 火山の体積・噴出量 / 105
7. 火山体の発達にともなう様々な変化 / 107
7.1 噴出物の種類の変化 7.2 噴火様式とその変化 7.3 鉱物組成の変化 7.4 化学組成の変化 7.5 活動度とその変化
8. 地理的分布 / 121
あとがき 引用文献 参考文献 事項索引
表紙や本の小口などに経年並みのスレ・汚れ・ヤケ等がありますが、ページ内は使用感が少なく綺麗な状態です。 目視で2度確認しましたが、書き込みはありませんでした。
送料はこちらで負担します。
(遠近にかかわらず、直接のお取引については応じておりません)
休みについては自己紹介欄に表示しておりますので、確認をお願いします。
オークション終了後48時間以内のご連絡、及びお振込み戴ける方のみご入札下さい。期日を守ってご連絡及びご入金戴けない方には、「落札者都合」でキャンセルさせて頂きます。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.207.001.002