「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3000安い!!10%OFF
新品定価より ¥3000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
マルク ミンコフスキ ある指揮者の告解【書籍】
バロック・オペラから古典、ロマン派まで、あらゆるレパートリーを手がけるフランス生まれの指揮者マルク・ミンコフスキが、自身の生い立ち、様々な出会いと別れ、音楽家としての歩みを語る。レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴルを創設し、成功と挫折を繰り返しながらも奮闘し続けてきた知られざる顔も紹介。オーケストラ・アンサンブル金沢や東京都交響楽団での仕事を語る日本版特別インタビューや、世界初出写真の数々、詳細年譜、バソン奏者録音含む完全ディスコグラフィーなど資料も充実。
日本版に寄せて
プロローグ ロックダウン都市を逃げ出した二人(アントワーヌ・ブレ)
1 アーノンクール・ショック
2 バソン奏者から指揮台へ 我が師たち
3 ケンタウロスになりたい
4 指揮者とは
5 いざ、舞台へ
6 ルーツと都市
7 グルノーブル、そしてレ島へ
8 劇場は生きている
9 新しい家
10 フランスの指揮者
エピローグ ある音楽愛好家の視点(アントワーヌ・ブレ)
日本版特別インタビュー 「マルク・ミンコフスキ、日本を語る」
インタビューを終えて 劇場の人、多様性の人、友愛の人、そしてケンタウロスに導かれ(森 浩一)
訳者あとがき
索引
資料(森浩一編)
マルク・ミンコフスキ 年譜
マルク・ミンコフスキ日本公演 全記録
指揮者マルク・ミンコフスキ 全ディスコグラフィ
バソン奏者ミンコフスキ ディスコグラフィ
著者 マルク・ミンコフスキ 著
アントワーヌ・ブレ 編
岡本 和子 訳
森 浩一 日本版監修
ジャンル 音楽書 > 評論・エッセイ > エッセイ
出版年月日 2024/03/15
ISBN 9784393936115
判型・ページ数 4-6・336ページ
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。