新入荷 再入荷

輪島塗 吸物椀 明治~大正 蒔絵 金彩 木製漆器 2客

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1360円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :9165810280
中古 :9165810280-1
メーカー d8353d 発売日 2025-04-23 05:18 定価 3400円
カテゴリ

輪島塗 吸物椀 明治~大正 蒔絵 金彩 木製漆器 2客


明治から大正時代の輪島塗の蓋付き吸い物椀2客セットのお品です。京都の金閣寺と東寺(どちらも世界遺産)が金色の蒔絵で描かれています。木製の古い漆器は、温かみが感じられ、とても素敵です。椀の形が普通の丸味のものではなくきゅっと絞まった形になっており可愛らしいです。画像の1枚目と2枚目のお色が実物に近いお色です。経年による金彩のスレや小キズ、高台の底にわずかに漆の剥がれ箇所がございます。画像に載せましたのでご覧下さい。(画像14~15)サイズ 直径 11.5cm 高さ (蓋して)8.5cm高さ (蓋無し)5.5cm重さ 金閣寺 119g   東寺 96gあくまで大変古い漆器ですので、ご理解のいただけるかたにどうぞ宜しくお願い致します。   バラ売りは、不可とさせて頂きます。明治大正アンティークヴィンテージ吸い物椀輪島塗漆器金彩木製
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>椀
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です