コレヒドール島(Corregidor)はフィリピン・ルソン島マニラ湾の入り口に浮かぶ小島です.本書は第二次世界大戦前に米陸軍がコレヒドールに建設した狭軌鉄道の興味深い写真集で,貴重な軍事鉄道資料です.建設資材を運ぶために使用され,その後、1942 年の日本の侵略中に破壊されるまで、兵士、民間人、および貨物を輸送するために使用されました。写真の多くは1909年から1937年ごろに撮影されたものです.特大(A2サイズ)四つ折りの詳細な地図4枚(10枚目画像はそのうちの2枚です)および和文の写真説明(4ページ,画像9枚目)が付属します.本書は1980年に日本国内で機芸出版から日本語訳付きで出版・販売された貴重な資料・写真集です.原題:Rails to Doomsday: The U.S. Army's Corregidor and Manila Bay Railroads和題:悲運な鉄道著者:Charles S. Smallサイズ:217mm×280mm,76頁出版年:1980年 状態は写真をご覧ください.本体だけではなく付録の地図等も全体的に綺麗だと思います.本体表紙は若干変色気味ですが中のページは大丈夫です.四つ折り地図4枚のうち1枚は折り目に焼けがあります.本体ページは書き込み,折り目,折り癖,破れはありません.#軍事鉄道#ミリタリー鉄道#コレヒドール鉄道#フィリピン#ルソン島#鉄道写真#機芸出版社#紙面旅行#妄想旅#廃線跡