「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3000安い!!10%OFF
新品定価より ¥3000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.2(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
古典籍索引叢書2冊でまとめてみました。平成5年-7年 2冊で6㎝程度 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
陽明文庫蔵本 御堂関白記自筆本総索引
宮内庁書陵部蔵本 宝物集 総索引
月本直子 月本雅幸編 古典籍索引叢書6 (第1回配本) 本書は、宮内庁書陵部蔵宝物集(一巻本、平安時代末期写) を底本に用いて翻字し、その本文に基づいて総索引を編んだ ものである。書陵部本宝物集は、現存諸本中最古の写本であ り、現在は上下二軸の巻子本に改装されているが、もとは折 本一帖として書写されたものである。裏面は、二軸を通じて 十二門論疏が書かれている。
影印の底本は、昭和十二年刊古典保存会コロタイプ複製本 を用いた。翻字は、原本の体裁に忠実に行ない、漢字表記の 右傍には読み方(ルビ)を施し、カタカナ表記には読解の便 を計って適宜漢字を補った。 索引は、逐一用例を文節ごとに 掲げており、より一層使いやすく客観的である。
宝物集は、一・二・三・七巻本など異本が多く、本文系統 論についても説が分かれるところであるが、本書を活用する ことにより語彙・語法からの研究も可能となる。平安時代末 期の漢字カタカナ交り文の資料として貴重であり、平安鎌倉 時代語研究、仏教文学・説話文学研究に必備の書である。 ◇内容目次
字本文
5解素翻影
製題引文印
A5判上製/424頁 定価15000円 98年10月刊
お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱小傷、小汚れ。ご理解の上、ご入札ください。もちろん読む分には問題ありません。272292s
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。
レターパックにつきましては日時指定はできません。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。