新入荷 再入荷

【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :86881161570
中古 :86881161570-1
メーカー 9bd8a3228 発売日 2025-04-08 12:28 定価 1000円
カテゴリ

【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社

【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像1 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像2 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像3 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像4 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像5 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像6 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像7 【傷みあり】 建築設計資料63 演劇の劇場 プロセニアム形式とオープン形式の相剋 建築思潮研究所編 建築設計研究社_画像8
1997年初版。
中古。【本の角に折れとシワなど強い傷みあり】。本の側面と天井部にシミあり。開きクセあり。表紙裏表紙に傷み汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。
 
【落札後24時間以内の連絡にご連絡下さい】
商品到着の翌日までに取引ナビの「受取連絡」をお願いします(受取連絡がない場合は悪いの評価をする場合があります)】
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします(新規の方は終了の翌日までにお支払いお願いします。】



土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年始年末は発送が遅れることがあります)

入札の取り消しはご遠慮下さい。
評価の悪い方や、高額になった場合の新規の方は予告無しに入札を取り消すことがあります。
新規の方と評価10以下の方、評価に悪いが多い方は、局留めでの発送はしません。

梱包について
ビニールと封筒で梱包します。
緩衝材での梱包をご希望の場合は110円ご負担お願いします(送料が変わる場合があります)。
 
もくじ

演劇のための劇場?空間構造としての「型」の展開
 斎藤 義(建築家・アトリエR主宰) 協力 原 環(アトリエR)

はじめに
1 「劇場」に何を期待するか?①劇場の社会的役割 ②劇場の原初の形 ③演劇が求める空間の多様性 ④演劇と劇場との宿命的な仲
2 専用ホールとしての演劇の劇場?①ホール専用化の流れ ②時代が要求する劇場形式の変化 ③わが国のオープン形式劇場 ④プロセニアム形式とのコンバーチブル
3 型の分類とそのルーツ?①劇場型劇場の4つの型 ②テアトロ・オリンピコの2つの顔
4 可変式劇場?①アダプタブル劇場の試み ②可変式劇場の4つの型
5 現代劇場としての和風の劇場?①明治以来の西欧化改良主義 ②和の形式の魅力 ③和の意匠と和の形式
6 バックゾーンおよび住民活動の施設?①バックゾーン充実の時代 ②最近の事例から
7 孫福剛久氏との会話?①「舞台に床はないこと」 ②最小劇場へのプロセス ③テニスコートと野球場
おわりに
SAME SCALE 現代日本の演劇劇場80選 縮尺1/1200

オペラハウスは越えられるか 近代劇場?現代におけるその意味 清水裕之(名古屋大学教授)

実作資料編

BOX型・可変型の劇場
  1 スペース・デネガ スタジオ・デネガ 設計/上遠野建築事務所
  2 世田谷文化生活情報センター 世田谷パブリックシアター シアタートラム 設計/世田谷区営繕第一課、アトリエR?
  3 彩の国さいたま芸術劇場小ホール 設計/香山壽夫+環境造形研究所
  4 金沢市民芸術村 ドラマエ房 設計/水野一郎+金沢計画研究所
  5 新国立劇場小劇場 設計/柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所
    6 ペニサン・ピット 7 シアターX 8 三鷹市芸術文化センター星のホール(小ホール) 9 鎌倉芸術館小ホール
    10 近鉄アート館 11 伊丹市立演劇ホールアイホール 12 東京芸術劇場小ホール

小型の劇場
  13 恵比寿・エコー劇場 設計/東急設計コンサルタント
  14 八雲村林間劇場 八雲村しいの実シアター 設計/峯建築設計事務所
  15 札幌市 こどもの劇場やまびこ座 設計/田上・北逓JV
    16 俳優座劇場 17 兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター大ホール 18 三百人劇場

中型の劇場 
  19 横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ 設計/ACT環境計画
  20 水戸芸術館 ACM劇場 設計/磯崎新アトリエ+三上建築事務所
  21 長岡リリックホール シアター 設計/伊束豊雄建築設計事務所
  22 世田谷文化生活情報センター 世田谷パブリックシアター 設計/世田谷区営繕第一課、アトリエR
  23 中島町文化センター 能登演劇堂 設計/浦建築研究所
    24 森のホール21(松戸市文化会館)小ホール 25 仙台市青年文化センターシアターホール
    26 府中の森芸術劇場ふるさとホール 27 藤沢市湘南台文化センター市民シアター 28 紀伊国屋サザンシアター

大型の劇場
  29 東京芸術劇場中ホール 設計/芦原建築設計研究所
  30 彩の国さいたま芸術劇場大ホール 設計/香山壽夫+環境造形研究所
  31 新国立劇場中劇場 設計/柳澤孝彦+TAK建築・都市計画研究所
  32 福岡シティ劇場 設計/フジタ九州支店一級建築士事務所
    33 三重県総合文化センター中ホール 34 宮崎県立芸術劇場演劇ホール 35 帝国劇場 36 宝塚大劇場

和風の劇場
  37 木津町中央交流会館 いずみホール 設計/坂本克也建築事務所
  38 ゆだ文化創造館 銀河ホール・Uホール 設計/清水裕之+A&T建築研究所・高橋設計
  39 具志川市民芸術劇場燈ホール 設計/A&T建築研究所・シオン1級建築設計事務所・冠設計工房・S&G設計工房JV
  40 扶桑文化会館 設計/山崎泰孝+AZ環境計画研究所
  41 大阪松竹座 設計/ユー・アソシエイツ(浦林亮次)、杉山隆建築設計事務所、インターアーク
    42 前進座劇場 43 北野文芸座 44 新橋演舞場 45 明治座 46 国立劇場大劇場
    47 大阪新歌舞伎座

これからできる注目の劇場
  48 (仮称)新潟市民文化会館演劇ホール 49 静岡県コンベンションアーツセンター中ホール(仮称)、舞台芸術専用ホール
  50 長久手町文化の家(仮称)大ホール、小ホール 51 篠原演芸場

本号執筆者・掲載建物設計者一覧
編集後記


建築設計資料 63 (建築設計資料  63) 建築思潮研究所/編

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です