新入荷 再入荷

◆【井伏鱒二と「ちぐはぐ」な近代 漂流するアクチュアリティ】滝口明祥 新曜社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 432円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :86881152181
中古 :86881152181-1
メーカー 3bd5e5a1b3a 発売日 2025-04-06 12:50 定価 1080円
カテゴリ

◆【井伏鱒二と「ちぐはぐ」な近代 漂流するアクチュアリティ】滝口明祥 新曜社

◆【井伏鱒二と「ちぐはぐ」な近代 漂流するアクチュアリティ】滝口明祥 新曜社_画像1 ◆【井伏鱒二と「ちぐはぐ」な近代 漂流するアクチュアリティ】滝口明祥 新曜社_画像2
◆【井伏鱒二と「ちぐはぐ」な近代 漂流するアクチュアリティ】

(滝口明祥【著】新曜、2012年、サイズ 374p 20cm)

■内容:

「庶民派」井伏鱒二は、漂流民、亡命者、移民なども多く描いた。
彼の作品に見られる異種混淆性に「可能性の中心」を見出し、
“近代”の奇妙さを炙り出した、気鋭の力作評論。

目次

作家イメージの系譜学―「庶民文学」という評価の形成
「ナンセンス」の批評性―一九三〇年前後の諸作品
観察者の位置、あるいは「ちぐはぐ」な近代―「朽助のゐる谷間」
シネマ・意識の流れ・農民文学―『川』の流れに注ぎ込むもの
「記録」のアクチュアリティ―「青ケ島大概記」
“あいだ”で漂うということ、あるいは起源の喪失―『ジヨン万次郎漂流記』
歴史=物語への抗い―『さざなみ軍記』
「純文学」作家の直木賞受賞―『ジヨン万次郎漂流記』から『多甚古村』へ
戦時下における「世相と良識」―『多甚古村』
占領下の「平和」、交錯する視線―『花の町』〔ほか〕

■■本の状態:

古本です。
本文に書き込み。
多少のヤケ、汚れ、小キズあります。
気になさる方は入札ご遠慮下さい。
 
◆他にも多数出品しています。
「出品者のその他のオークションを見る」をご覧下さい。
 
※土・日・祝日はお休みです。
 臨時のお休みなど連絡事項を記載しました。
 お急ぎの場合、自己紹介欄をご確認願います。(B)

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です