「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1600安い!!10%OFF
新品定価より ¥1600安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
音楽之友社 (2020/10)
内容紹介
ホーン主義(イズム)
石田善之×柳沢功力 ホーンと歩んだ半生を語る
ホーンシステム相互試聴(石田善之、柳沢功力)
ホーンスピーカーの歴史と構造(石田善之)
ホーンが聴ける、いいお店(上田高志)
ホーンと在る人 片山綱さん(林 正儀)
令和の時代で注目したいホーン&ホーンシステム(編集部)
初期JBL輸入代理店「河村電気研究所」を振り返る
ホーンが咆える!ジャズ名盤(田中伊左資)
ソニー・ミュージック制作陣に聞く「ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション」(田中伊左資)
●第2特集
熱闘!第3回 学生対抗スピーカー甲子園
~プレゼン&審査会編(榎本憲男)
熱闘!第3回 学生対抗スピーカー甲子園エントリー作品一覧
短期集中連載 ZENシリーズの浸透力がハンパない!(生形三郎)
コラボ企画 ステレオ時代@stereo試聴室~今、改めて聴いてみようよ。80年代B級アイドルを(藤木TDC)
デノン110周年記念モデル 徹底解剖(角田郁雄)
SACD30nへの道――マランツ・デジタル・ヒストリー(岩井 喬)
オヤイデ放談(井上楊介(OTAI AUDIO)×近藤正隆(オヤイデ電気))
ONTOMO Shop情報
2020ベスト・バイ案内
いよいよ登場! ラックスマン製真空管フォノイコライザー
第11回自作スピーカーコンテスト 開催のお知らせ
●Stereo試聴室 話題の新製品を聴く
(石田善之/生形三郎/鈴木 裕/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正:遠藤正奥[解説])
[プリ・メインアンプ]ヤマハ A-S3200
[プリアンプ]エソテリック Grandioso C1X
[スピーカーシステム]ハーベスト HL-Compact7ES-3 XD / ソナス・ファベール OLYMPICA NOVAⅠ
●注目製品ファイル
オーロラサウンド PREDA-Ⅲ(小林 貢)
バス XP-32(鈴木 裕)
プライマー PRE35(小林 貢)
オーディオテクニカ AT-ART9XI/XA(林 正儀)
アトール IN100Signature/CD100Signature(井上千岳)
チャリオ Delphinus(鈴木 裕)
オクターヴ V70 ClassA(小林 貢)
アクセサリーファイル
M&Mデザイン 7N-MA9000CORSA(林 正儀)
インアクースティック Reference LS-204 AIR(炭山アキラ)
スーブラ SWORD EXCALBUR(潮 晴男)
新製品ニュース(遠藤正奥/峰尾昌男)
●連載
音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:村瀬慶次さん(田中伊佐資)
ザ・グレート・コンポーネント「JBL 4349」(潮 晴男)
いい音いい場所いいお店「小田原電機」(上田高志)
音楽人巡礼~音のプロフェッショナルをたずねて~巡礼先:藤岡 誠邸(今津 甲)
テラシマ円盤堂(寺島靖国)
新・短期連載「生形三郎“夢の”低音行脚~永瀬さんの明るい低音」
ポップ・ロック・イワタ塾(岩田由記夫)
今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
使い方を知る~オーディオの新常識~(福田雅光)
クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)
オーディオの基礎と焦点「新世代ボリューム」(柴崎 功)
音の余白「OTOTEN ONLINE」(岩出和美)
ヴィニジャン~アナログの壺~(田中伊佐資)
火の鳥電機(峰尾昌男)
●ステレオ ディスクコレクション
今月の優秀録音(峰尾昌男)
今月の特選盤(石田善之/林 正儀/鈴木 裕/田中伊佐資/広瀬大介)
今月の話題盤
[クラシック]浅里公三[ジャズ]市川正二[ロック/ポピュラー]宇田和弘[日本のポピュラー]増渕英紀
今月のSACD~復刻盤編(岩間哲男)
コロナ禍でもオーディオショウを!Audio Renaissance Onlineを楽しもう(逆木 一)
加藤訓子『三善晃へのトリビュート』(編集部)
次号予告/訂正とお詫び
榎本憲男の俺にロックを鳴らさせろ(榎本憲男)
BOOKS
TOWNS
編集後記
この他にも商品を出品しておりますので、よろしければご覧ください。以上よろしくお願いいたします。
■その他