新入荷 再入荷

街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 592円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :86881136872
中古 :86881136872-1
メーカー 2c7d9e30ac64 発売日 2025-04-15 05:15 定価 1480円
カテゴリ

街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)

街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像1 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像2 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像3 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像4 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像5 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像6 街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹 (著)_画像7

街場の天皇論 2017/10/19 内田 樹  (著)


【本書の概要】
2016年の「おことば」から生前退位特例法案までの動きや、これまでの今上天皇について「死者」をキーワードとしてウチダ流に解釈。

今上天皇による「象徴的行為」を、死者たち、傷ついた人たちのかたわらにあること、つまり「共苦すること(コンパッション)」であると定義。

安倍首相が背負っている死者は祖父・岸信介など選択された血縁者のみだが、今上陛下はすべての死者を背負っていると指摘する(「民の原像」と「死者の国」)。

さらに日本のリベラル・左派勢力は生者=現在・未来を重視するが、過去=死者を軽視するがゆえに負け続けていると喝破。

同時に日本は「天皇制」と「立憲デモクラシー」という対立する二つの統治原理が拮抗しているがゆえに、「一枚岩」のロシアや中国、二大政党によって頻繁に政権交代する米仏のような政体にくらべて補正・復元力が強いとも論じる。

天皇主義者・内田樹による待望の天皇論。

自宅保管品ですので、新品をお求めの方のご入札はお控えください。

自宅に喫煙者はいません。ペットは飼っていません。

・※モニターの環境により実物と画像の色が違うように見える場合があります。
落札後のキャンセル、クレーム、返品は対応しておりません、予めご了承下さい。
2日以内にご返事頂ける方、2日以内にご連絡頂けない場合は、「落札者様都合によるキャンセル」とさせていただきます。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です