「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1799安い!!10%OFF
新品定価より ¥1799安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「リスク・マネジメントの心理学 : 事故・事件から学ぶ」
岡本 浩一 / 今野 裕之
定価: ¥ 3500
#岡本浩一 #岡本_浩一 #今野裕之 #今野_裕之 #本 #心理学/心理学
バブル崩壊の後、JCO事故、東電の原子炉検査報告隠し、雪印や日本ハムの食品事故など、日本を代表する組織・企業に、つぎつぎと不祥事が発覚しました。その背景のひとつとして、従来の工学的・手続き的な事故管理、危機管理の手法が通用しなくなっている、ということが指摘できます。組織の人間ファクターが重要な鍵を握っているのに、そのことが十分自覚されていないのです。このような問題意識から、本書はうまれました。具体的な事故、事件の経過を追いながら、社会心理学的な問題点を整理、指摘しており、将来の過失を防ぐために、企業の経営者、危機管理責任者、現場責任者のための本。