新入荷 再入荷

「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753211545
中古 :58753211545-1
メーカー 58b571f47 発売日 2025-04-18 13:35 定価 1000円
カテゴリ

「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書

「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書_画像1 「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書_画像2 「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書_画像3 「農業全書(二巻)五穀之類」和本 古書 江戸本 古書_画像4
商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。

【商品の説明】
『農業全書』は、徳川幕府第5代将軍徳川綱吉の時代の1697年(元禄10年)に記された日本最古の農業書です。
それまでも「農書」はいくつか存在していましたが、日本の自然観や中国の思想を取り入れ、農業思想・技術について体系的にまとめた本格的な農書であり、あまりに優れているため、三度にわたって版を重ねたほどでした。水戸光圀や徳川吉宗が高く評価していたという言い伝えもあります。

全11巻から成り、序文は福岡藩の儒学者であった貝原益軒、中心となる1巻から10巻までは元福岡藩士の宮崎安貞(みやざき・やすさだ)(1623-1697)が書きました。付録である11巻は同じく福岡藩士で益軒の兄、儒学者の貝原楽軒が書いています。

今回の出品はその第二巻(五穀之類)です。

【商品の状態】
江戸期の和本の為、虫食い、シミ汚れ、ほつれなどが年代相応にありますので、ノークレーム、ノーリターンでご了承頂ける方のみ入札お願い致します。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です