新入荷 再入荷

帯あり なぜ連合国が勝ったのか?  リチャード・オウヴァリー 上部小口に少し痛みありますが(写真2)、本文美です。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1192円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753209080
中古 :58753209080-1
メーカー aba7f849bc9c5 発売日 2025-04-04 12:37 定価 2980円
カテゴリ

帯あり なぜ連合国が勝ったのか?  リチャード・オウヴァリー 上部小口に少し痛みありますが(写真2)、本文美です。

帯あり なぜ連合国が勝ったのか?  リチャード・オウヴァリー 上部小口に少し痛みありますが(写真2)、本文美です。_画像1 帯あり なぜ連合国が勝ったのか?  リチャード・オウヴァリー 上部小口に少し痛みありますが(写真2)、本文美です。_画像2
帯付きですが、上部の小口痛みあり(写真2)

本書は『Why the Allies Won』第2版(2006年刊)の邦訳である。第1版刊行(1995年)から四半期以上がたつ。すでに第二次世界大戦を分析した古典的名著となっている。著者は第二次大戦史を専門とする歴史学者。英学士院特別会員であり、世界で唯一「戦争学部」を設ける名門「キングス・カレッジ」(ロンドン大学)でも教鞭(きょうべん)を執った。『ヒトラーと第三帝国』(河出書房新社)他多数の著書を上梓(じょうし)、数々の受賞歴に輝く。

およそ戦争における勝因と敗因は表裏一体であろう。『なぜ連合国が勝ったのか?』(本書邦題)という問いは、「なぜ枢軸国(日独伊)は負けたのか?」という問いとも重なる、はずだ。ところが、日本では「なぜ負けたのか」を問わず、そもそも「なぜ圧倒的な物量を誇るアメリカと戦ったのか」と問う。案の定この夏も、そうした歴史認識が日本列島を覆った。

他方、本書はこう指摘する。「なぜ連合国が勝利したかを理解するためには、資源、技術、兵員といった物質的説明だけでは不十分だ」「戦争には倫理的側面があり、それはいかなる結果の理解からも切り離すことはできない」「戦争の歴史には、物質的に不利な小国が、より大きく、より豊かな敵を打ち負かした例がいくつもある」

日本人こそこう主張すべきではないのか。それなのに、この夏も「なぜ無謀な戦争を始めたのか」「なぜ負ける戦争をしたのか」等々の問いに終始した。

再び本書に学ぼう。序文でこう訴える。「連合国は皿に載せられた勝利を受け取ったのではない。戦って勝ち取らなければならなかったのだ」。本文もこう説く。「予測不能の熾烈(しれつ)な戦いだった」「一九四二年初頭当時、道理をわきまえた人間で、一見してこの戦争の最終結果を予想できた者は一人もいなかっただろう」。そして最終章をこう結ぶ。「今日の視点から見ると、連合国の勝利はなんとなく必然のように思えるかもしれないが、戦争中期の戦況はきわどい状況にあった」。今日の視点から見ると、日本の敗北は必然のように思えるかもしれない。だが、戦史の真実は違う。われわれ日本人こそ、そう認識すべきではないだろうか。(楽工社・4345円)

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です