新入荷 再入荷

竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 436円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753207485
中古 :58753207485-1
メーカー 99188f5e345 発売日 2025-03-27 10:50 定価 1090円
カテゴリ

竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です

竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像1 竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像2 竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像3 竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像4 竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像5 竹尾正巳『隠し味としての人権』2019年人権ネットワーク八幡発行 建設省官僚から部落解放運動に転身、晩年のコラム集 ほぼ新品です_画像6
人権ネットワーク八幡のフリーペーパーに掲載されていたコラムを一本にまとめたもの。      著者は東京大学卒業後、建設省官僚として高速道路の建設を担当、退職して同志社大学神学部大学院に進み、そこで部落差別と深く向き合うようになる。のちに滋賀県に住まいを移し、部落解放同盟滋賀県連合会の書記長となる。退任後は、地域からのさまざまな要望に応じて役職を歴任、その傍ら、近代日本社会形成とその課題について考察を深め、論文を書いていた。憲法改正についての見識はこのコラム集でも読むことができる。官僚時代、厚遇を受けていた河野一郎氏に誘われて政界に進んでいたら、現在の人権および改憲論議に魅力的な影響を与えていたであろうと思わせるコラム集です。

(発送について)
ゆうパケットでの発送となります。
万が一の郵便事故の際は、保証がないため、その責任は当方では負いかねます。あらかじめご了承ください。
同梱は連続する二日間の落札分に関し、努めてさせていただきます。厚さが3cmを超えますと、レターパック520円となります。ご留意ください。
(お願い)
迅速なお取引を心がけておりますので、商品到着しだいすぐにご連絡をください。
1週間以内に取引が完了しない場合、「落札者都合でキャンセル」とさせていただきます。その際「非常に悪い」の評価がつきますことをあらかじめご 了承ください。
当方の出品は古書につき、古書へのご理解のない方、あまりに美醜にこだわる方はご入札をご遠慮ください。 
(返品について)
原則不可ですが、当方の見落としで深刻な瑕疵のある場合は、ご一報ください。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です