新入荷 再入荷

越中の古代勢力と北陸社会 木本秀樹 桂書房 日本古代における北陸道の国制と島・半島との交流―能登・越中・越後・佐渡国を中心として―

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753188127
中古 :58753188127-1
メーカー 56bf8324c 発売日 2025-04-18 20:32 定価 3000円
カテゴリ

越中の古代勢力と北陸社会 木本秀樹 桂書房 日本古代における北陸道の国制と島・半島との交流―能登・越中・越後・佐渡国を中心として―

越中の古代勢力と北陸社会 木本秀樹 桂書房 日本古代における北陸道の国制と島・半島との交流―能登・越中・越後・佐渡国を中心として―_画像1 越中の古代勢力と北陸社会 木本秀樹 桂書房 日本古代における北陸道の国制と島・半島との交流―能登・越中・越後・佐渡国を中心として―_画像2
桂書房刊 越中の古代勢力と北陸社会 木本秀樹著を出品させて頂きます。

目次

凡例

序章 日本古代における北陸道の国制と島・半島との交流―能登・越中・越後・佐渡国を中心として―

はじめに

一.古代北陸道の国制

二.諸国の成立と変遷

三.能登国と佐渡国の特性

四.蝦夷・対外政策と北陸道諸国

五.渤海使の来着と北陸道諸国

第一章 古代越中の在地勢力

第一節 国造制と評制下木簡

第二節 射水臣氏とその動向

第三節 利波臣氏と砺波郡領氏族

第四節 古代越中の神々と在地動向

第二章 越中国司と古代社会

第一節 唐人皇甫朝の越中介補任

第二節 五百井女王と越中国司

第三節 越中介興世朝臣高世の慶雲奏上

第四節 越中国司の補任と諸相

第五節 『喚起泉達録』にみえる古代社会

第三章 古代越中国の災異と思想

第一節 古代越中国の災異概観

第二節 貞観五年越中・越後国大地震とその周辺

第三節 内閣文庫蔵『異本塔寺長帳』にみえる北陸道大地震と紅色雪

付論 地域史研究と地域文化論序説

あとがき


主観ですが、美品です。
 
落書き・落丁はございません。
 
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
 
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
 
できる限りご入金が確認できてから24時間以内に発送できるよう、心がけます。


 
 
 
 









 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です