「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2195安い!!10%OFF
新品定価より ¥2195安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
【主幹】保阪弘司
【発行者】学燈社
【発行年月日】昭和54年11月20日
【状態】表紙にスレあり。本文のヤケは、経年の割に気にならない程度です。目次ページに書き込みあり。その他の書き込み、破れなどは見当たらず、古書としては経年の割には良い状態だと思います。(見落としはご容赦願います)
【目次】
■まずは解き方です!
●現代評論を解く方法はこれだ
■実戦!現代評論問題
●亀井勝一郎<大和古寺風物詩/信仰について>の問題
●小林秀雄<考へるヒント2>の問題
●伊藤整<小説の認識/求道者と認識者>の問題
●大岡昇平<歴史小説の問題>の問題
●山本健吉<古典と現代文学>の問題
●加藤周一<日本文学史序説上/文学とは何か>の問題
●奥野健男<科学の眼・文学の眼>の問題
●丸山真男<日本の思想>の問題
●安東次男<芭蕉七部集評釈>の問題
●秋山駿<地下室の手記>の問題
●高橋英夫<役割としての神>の問題
●馬場あき子<修羅と艶>の問題
■実戦!日本語論問題
●大野晋<日本語をさかのぼる>の問題
●外山滋比古<日本語の論理>の問題
●鈴木孝夫<ことばと社会>の問題
●渡部昇一<日本語のこころ>の問題
■実戦!随筆問題
●唐木順三<光陰>の問題
●高木市之助<古典春秋/大伴旅人・山上憶良>の問題
●江藤淳<海舟余波>の問題
●大岡信<彩耳記/星客集>の問題
■実戦!小説問題
●井上靖<わが母の記>の問題
●辻邦生<霧の聖マリ>の問題
●小川国夫<青銅時代/或る聖書>の問題
・送料と発送までにかかる日数は、下記の「配送方法と送料」の欄をご確認願います。
・梱包前の状態で計量していますので、実際の送料との差額が出る可能性がありますが、差額が出た場合、追徴も返金も致しませんので、ご了承願います。
・商品落札後48時間以内にご連絡いただけない場合、5日以内にお振り込み頂けない場合は、落札者様都合で削除させていただく場合があります。
・最近、イタズラ入札が増えてきているため、新規の方 及び 評価が「1」以下の方は、入札の際、確実にお取引できるという趣旨を「出品者へ質問」で意思表示願います。意思表示が無い場合、いたずら防止のための措置として削除させていただきますので、ご了承願います。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。