新入荷 再入荷

【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 692円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753156456
中古 :58753156456-1
メーカー edfa9a7 発売日 2025-03-31 06:09 定価 1730円
カテゴリ

【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店

【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像1 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像2 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像3 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像4 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像5 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像6 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像7 【哲学・思想】自省録 マルクス・アウレリウス 神谷美恵子 訳 岩波書店_画像8
自省録 (ワイド版岩波文庫 77) マルクス・アウレーリウス/〔著〕 神谷美恵子/訳

ストア派の哲学者であったローマ皇帝マルクス=アウレリウス=アントニヌスの著作。自らの生き方を内省し、ギリシア語で著述した。

 五賢帝の最後の一人、マルクス=アウレリウス=アントニヌスが、対ゲルマン戦役の陣中で書いた書物で、ストア派の哲学者でもあった彼が、人間として、あるいは皇帝という公人としていかにあるべきか、自らを省みてギリシア語で書いた。ラテン語ではなく、ギリシア語を用いたところにストア哲学に傾倒していたことが現れている。
 権力の極みにあったローマ帝国の皇帝が、その内面で何を自省していたのか、興味深いところである。
そのよりどころはヘレニズム時代のゼノンに始まるストア学派の、自然(宇宙)の中にあって、理性(ロゴス)にもとづく禁欲的な生き方を守り、心の平安(アタラキシア)を得ようという理念であった。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です