「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1100安い!!10%OFF
新品定価より ¥1100安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
美術手帖 2020年10月号
特集
ポスト資本主義とアート
PART1
マルクス・ガブリエル
かないみき=聞き手
マルクスからおさらいするアートと資本主義の関係
白井聡=文
「贈与」から考える美術と社会
白川昌生×白井聡
コラム:白川昌生『贈与としての美術』を読む
福住廉=文
PART2
レンゾ・マルテンス
河南瑠莉=聞き手
丹羽良徳
熊倉晴子=聞き手
アマリア・ウルマン
永田康祐+布施琳太郎=聞き手
資本主義とどう付き合うか 遠藤水城×卯城竜太
PART3
アーティストサバイバルの最新形
喫茶野ざらし/カタルシスの岸辺/四谷未確認スタジオ
ポスト資本主義社会における「芸術生産」
毛利嘉孝×田中功起×清水知子
[論考]ポスト・コーポレーション
新しいコレクティビズムをめぐる2つの物語
河南瑠莉=文
PART4
アイザック・ジュリアン
近藤健一=聞き手
ヨアー・ナンゴ
かないみき=聞き手
[年表]資本主義の余白としての、ベッドルームにおける「展示」の試み
布施琳太郎=文
[論考]後期資本主義/ミュージアム/文化理論を日本において考える
小田原のどか=文
[翻訳論考]アートとポスト資本主義
デイヴ・ビーチ=文 中野勉=翻訳 清水知子=解説
ARTIST PICK UP
ラクス・メディア・コレクティブ/鴻池朋子
WORLD NEWS
London/Berlin/Insight
ARTIST INTERVIEW
内藤礼
星野太=聞き手
・・・ほか
---------------------------
◆状態/並上
商品状態はあくまでも当方の主観ですのでご了承お願いします。
出品の前に十分チェックはしておりますが、見落としがあるかもしれません。
商品説明に何も記入がなくても経年劣化による汚れ、折れ、擦れのある場合がございます。
ユースド商品に不安を感じる方や、完品をお求めの方のご入札はご遠慮ください。
---------------------------
【発送詳細】 重さ 約318g
ゆうパケットポスト(追跡有り・匿名配送)
梱包は封筒等にビニールです。
梱包にプチプチやダンボール等ご指定がある場合、有料にて対応させて頂きます。
厚さ・重量が変わりますので、発送方法を変更しなければならない場合があります。
入金当日の発送は基本的にはできませんのでご了承の上、よろしくお願いします。
入金確認のお知らせはしていません。商品発送通知のみさせて頂きます。
---------------------------
【注意事項】
●入札前に必ず「注意事項」と「自己紹介欄」をお読み下さい。入札された時点で、同意したものとみなします。
●入札後の取り消し及び落札後のキャンセルは一切できません。
●入札後、質問欄から取り消しの依頼がありましても、回答(取り消し)致しません。
●24時間以内の連絡、5日以内の入金をお願いします。
●コンビニ支払いや支払いまで数日かかる場合は、支払予定日を連絡お願いします。
●新規の方、神経質な方、細かいことを気になさる方、評価が悪い方、評価0の方は入札はご遠慮下さい。
●「新規」の方は入札の前に質問欄よりご連絡頂ければ検討させて頂きます。
●評価内容により、入札を取り消すことがあります。
●領収書の発行はいたしておりません。
●ノークレーム、ノーリターンでお願いします。