「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1270安い!!10%OFF
新品定価より ¥1270安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
2022年 192頁 2640円 新刊
柳 宗悦は、民芸の人間版というべき妙好人に強く惹かれ、「見渡しても彼ら以上の日本の姿は見えぬ」と言った。禅の権威鈴木大拙は、才市をして「日本的霊性の具現者」と最大級の賛辞を贈り、「実に不思議な宗教的情操の発露」「禅者も及ばぬ洒洒落落さ、哲学者も凌ぐ宇宙観」と称賛している。 精神科医の小西輝夫は、日本人のプロトタイプを妙好人に求め研究しているうちに、「こういう人間の生き方もあったのかという驚きに圧倒された」と述べる。 妙好人の多くは文字も書けない貧しい田舎の百姓である。しかし、たいそうな信心を掴んでおり、一大安心の境地の只中にいる。親鸞や蓮如の教えは妙好人一人を得ることにより、生命を吹き込まれ、生き生きして、教えが千鈞の重みを得たと云われる。 妙好人の生き方は、日本人らしいやさしさ、思いやり、憐れみ深さに満ちている。そのやさしさは、他人への思いやり(源左)、味わい深い詩(才市)、生への慈しみ(みすゞ)となって表われる。 源左と才市は、信心に徹し、凡夫に徹し、生業に励み、そして貧しい中に豊かな人間性を保ち、なんとも美しい、ほのぼのしたやさしさをもち、そうした仏教的生き方を終生貫いた稀有の妙好人である。 妙好人とみすゞを知るにつけて、日本人らしいしっとりした情性を感じ、人はここまでやさしくなれるのかと心温まる思いがする。そして殺伐、混沌とした現代に生きる私たちに大いなる潤いを与えるに違いない。彼らが全身全霊で教えを受けとめ、その結果、生業はもとより、日常生活の諸事全般にわたり、まことに美しい、ほのぼのとした心情を披瀝する、そのことにまず胸を打たれる。信心の結果現れる彼らの姿に感動を覚え、尊いものを感じる。妙好人とみすゞの美しい人柄、やさしさ、ほんわりした日本人の存在を知るだけでも、心温まると思う。 妙好人の純心で素朴でひたむきな生き方は、人間の行き着ける最も高い姿を示しているのではないか。山陰のひなびた村と町に、こんなにも個性豊かな、ひたむきな生を貫いた美しい日本人が、昭和の時代まで存在していた、その驚きと感動を、紀行文とともに本書に込めた。 本書はすわ逸平(浅沼義則)著「源左・才市・みすゞ----妙好人紀行」(2019年、PОD出版)を全面改稿し、何人かの妙好人および新たなエピソードを加えた完全版。
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
浅沼義則「妙好人紀行-----源左・才市・仲造・善太郎・道宗・みすゞ」