新入荷 再入荷

グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :58753133432
中古 :58753133432-1
メーカー 4ef2bebd4493 発売日 2025-04-28 20:31 定価 4500円
カテゴリ

グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER

グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像1 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像2 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像3 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像4 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像5 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像6 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像7 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像8 グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER_画像9
グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER
商品説明グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1-6 全巻  DAVID CARR GLOVER



グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.1



このグローバー・ピアノ併用曲集は、生徒の進度に合わせて、基本教材を補うための曲と基本教材で現れた音楽上知っておかなければならない基礎的な音楽の知識を反復して習得することを目的として作られています。

【導入偏】には、子供達のよく知っている世界の民謡とこの曲集のために作られた曲目を集めてあります。

子供たちにとって親しみにある旋律、おぼえやすい曲は、ピアノを弾くことを楽しむようにさせ、友達に弾いて聞かせ、演奏することのよろこびを自覚するようになるための格好の教材です。

ここにあつめてある曲は頁を追うごとに、徐々にむづかしくなっており、生徒にとって無理なく、自然に音楽体験の広がりを得られるように編纂されています。グローバー・ピアノ教本以外の教則本を利用している生徒にも、ご利用なさるようおすすめします。

もくじ
[1] ブラザージョン (左手の伴奏-ハ長調) (作曲: 民謡)
[2] おやすみなさい (左手の伴奏-ヘ長調) (作曲: 民謡)
[3] いのり (左手の伴奏-ト長調) (作曲: S.B.MARSH)
[4] かぜにそよぐ木 (mf、mp) (作曲: GARROW)
[5] あなのあいたバケツ (2つの8分音符、8分休符) (作曲: 民謡)
[6] 冬よさよなら (作曲: 民謡)
[7] ポリウォリドゥードル (作曲: 民謡)
[8] それはひみつよ (作曲: TRADITIONAL)
[9] ハイドンのそりすべり (作曲: ハイドン)
[10] きらめき (アクセントの記号 つよくひく) (作曲: GLOVER)
[11] ロングロングアゴー (作曲: 民謡)
[12] 大きなケーキ (作曲: 民謡)
[13] おつかい (作曲: TRADITIONAL)
[14] ピンクのパゴダ (ダンパー・ペダル) (作曲: GLOVER)
[15] ヤッホー (ダンパー・ペダル) (作曲: LOUISE GARROW)
[16] 誕生日のパーティー (クレッシェンド、ディミヌエンド、フェルマータ) (作曲: GLOVER、GARROW)
[17] ゆうれい (D.C.、al Fine) (作曲: GLOVER)
[18] 白鳥 (作曲: GARROW)
[19] 子守歌 (作曲: GARROW)
[20] オースザンナ (作曲: STEPHEN FOSTER)
[21] ピーナッツ (作曲: GLOVER)
[22] みずうみ (作曲: GLOVER)



登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス; 菊倍版 (2008/11/12)
発売日 ? : ? 2008/11/12
言語 ? : ? 日本語
楽譜 ? : ? 32ページ
ISBN-10 ? : ? 4636837789
ISBN-13 ? : ? 978-4636837780
定価950円+税 
2010年9月1日 改訂4版です。



グローバー・ピアノ教育ライブラリー グローバー・ピアノ ピアノ併用曲集 Vol.2


このグローバー・ピアノ併用曲集は、生徒の進度に合わせて、基本教材を補うための曲と基本教材で現れた音楽上知っておかなければならない基礎的な音楽の知識を反復して習得することを目的として作られています。

[導入偏]には、子供達のよく知っている世界の民謡とこの曲集のために作られた曲目を集めてあります。

子供たちにとって親しみにある旋律、おぼえやすい曲は、ピアノを弾くことを楽しむようにさせ、友達に弾いて聞かせ、演奏することのよろこびを自覚するようになるための格好の教材です。

ここにあつめてある曲は頁を追うごとに、徐々にむづかしくなっており、生徒にとって無理なく、自然に音楽体験の広がりを得られるように編纂されています。
グローバー・ピアノ教本以外の教則本を利用している生徒にも、ご利用なさるようおすすめします。

もくじ
[1] ルーバンとレイチェル (作曲: FOLK SONG)
[2] 10人のインディアン (作曲: FOLK SONG 作詞: FOLK SONG)
[3] クリスマスの鐘 (ハ長調音階) (作曲: GLOVER)
[4] スワニー河 (ハ長調の基本になる和音) (作曲: STEPHEN FOSTER 作詞: STEPHEN FOSTER)
[5] ダウンインザバレイ (ト長調の基本になる和音) (作曲: FOLK SONG)
[6] アロハオエ (作曲: QUEEN LILIUOKALANI)
[7] 海兵隊讃歌 (ヘ長調の基本になる和音) (作曲: PHILLIPS)
[8] アブダルアブルブルアミール (作曲: TRADITIONAL)
[9] 舞曲 (6/8拍子) (作曲: GLOVER)
[10] 人形の行進 (作曲: GLOVER)
[11] キラキラ星 (ニ長調の基本になる和音) (作曲: FOLK SONG 作詞: FOLK SONG)
[12] へびのおどり (ナチュラル) (作曲: GARROW)
[13] オルガンのひびき (ダンパー・ペダル) (作曲: GLOVER)
[14] 大きな松の木 (作曲: GARROW)
[15] 笛ふき (作曲: GLOVER、GARROW)
[16] 夢のワルツ (作曲: GARROW)
[17] カウボーイ (作曲: GLOVER)
[18] 足をそろえておどろうよ (作曲: FOLK SONG)


登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス; 菊倍版 (2008/12/8)
発売日 ? : ? 2008/12/8
言語 ? : ? 日本語
楽譜 ? : ? 32ページ
ISBN-10 ? : ? 4636837797
ISBN-13 ? : ? 978-4636837797
定価950円+税 
2010年3月1日 改訂3版です。



みんなのグローバーピアノ 併用曲集(3)



登録情報
出版社 ? : ? 音楽之友社 (1989/2/25)
発売日 ? : ? 1989/2/25
言語 ? : ? 日本語
定価700円+税 絶版



この本は生徒の進度に合わせて、基本教材を補うための曲と、基本教材で現れた音楽上知っておかなければならない基礎的な音楽の知識を、反復して習得することを目的として作られています。
曲目は、子どもたちのよく知っている世界の民謡と、この曲集のために作られた作品からなっています。
こどもたちにとって親しみのある旋律、覚えやすい曲はピアノを弾くことを楽しむようにさせ、おともだちに弾いて聴かせたり、演奏することの喜びを自覚するようになるための格好の教材です。
ここに集めてある曲は、頁を追うごとに徐々にむずかしくなっており、生徒にとって無理なく、自然に音楽体験の広がりが得られるように編纂されています。
他の教則本で勉強されている生徒にもご利用なさるようおすすめします。
「併用曲集」は「レッスン」と互いに関連していますので、併用することをおすすめします。

もくじ
[1] 変ホ長調の交響曲より~「トリオ」 (作曲: モーツァルト)
[2] ノルウェー舞曲 (作曲: グリーグ)
[3] 第1交響曲より~「メヌエット」 (作曲: ベートーヴェン)
[4] エレジー Op.10 (作曲: マスネー)
[5] 第1交響曲より~「フィナーレ」 (作曲: ブラームス)
[6] オベロンより~「メロディ」 (作曲: ウェーバー)
[7] サムソンとデリラより~「バッカナール」 (作曲: サンサーンス)
[8] ロ短調のソナタ第2番より~「葬送ソナタ」 (作曲: ショパン)
[9] アタリアより~「司祭の行進」 (作曲: メンデルスゾーン)
[10] バイオリンのための第2組曲より~「ブーレー」 (作曲: バッハ)
[11] 死の舞踏 (作曲: サンサーンス)
[12] アイーダより~「トランペット行進曲」 (作曲: ヴェルディ)
[13] ロ短調のピアノ協奏曲第2楽章より~「主題」 (作曲: チャイコフスキー)
[14] 第5交響曲より~「主題」 (作曲: ベートーヴェン)
[15] シェエラザード (作曲: リムスキーコルサコフ)
[16] ヘ長調のメロディ (作曲: ルビンシュタイン)
[17] ローエングリンより~「結婚行進曲」 (作曲: ワーグナー)
[18] エチュード (作曲: ショパン)
[19] 高貴なワルツ (作曲: シューベルト)
[20] ロザムンデより~「バレー音楽」 (作曲: シューベルト)
[21] 人形の葬送行進曲 (作曲: グノー)



グローバーピアノ併用曲集 4
グローバー (著)


■ヨハン・セバスティアン・バッハの物語
プレリュード
ミュゼット
コラール
■ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトの物語
ヘ長調のメヌエット
ハ長調のメヌエット
変ロ長調のアレグロ
■ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの物語
ロシアの踊り
ドイツ舞曲
変ホ長調のエコセーズ
田舎の踊り
農夫の踊り
■ローベルト・アレクサンダー・シューマンの物語
兵士の行進
勇敢な騎士
ゆりかごの歌
楽しい農夫
メロディ
■作曲家について~問題

登録情報
出版社 ? : ? ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス; 菊倍版 (1979/10/29)
発売日 ? : ? 1979/10/29
言語 ? : ? 日本語
楽譜 ? : ? 32ページ
ISBN-10 ? : ? 4636837819
ISBN-13 ? : ? 978-4636837810
定価950円+税 絶版
2010年2月20日 改訂2版



グローバーピアノ併用曲集(5)



登録情報
出版社 ? : ? 音楽之友社 (1992/12/20)
発売日 ? : ? 1992/12/20
言語 ? : ? 日本語
定価770円+税 絶版 入手困難本


グローバーピアノ併用曲集 6


登録情報
出版社 ? : ? 音楽之友社 (1980/6/25)
発売日 ? : ? 1980/6/25
言語 ? : ? 日本語
定価600円 絶版 入手困難本
注意事項・あくまで中古なのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。


下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)
・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合
・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合
・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)
支払方法■Yahoo!かんたん決済
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.53■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です