管理番号 |
新品 :54465283340
中古 :54465283340-1 |
メーカー | c6ea38c53cca | 発売日 | 2025-04-15 20:41 | 定価 | 10131円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品情報 | |
---|---|
説明 | 発泡スチロールやスチレンボードを溶かさない スチロール用の樹脂 樹脂発泡スチロールやスチレンボードを用いて塗装・造形・FRP製品を作るとき、 一般の溶剤系塗料やポリエステル樹脂を使用すると発泡スチロールやスチレンボードを溶かしてしまいます。 発泡スチロール用樹脂をバリアコート(コーティング材)として使用すると、 発泡スチロールやスチレンボードを溶かさずに塗装や積層を行なう事が出来ます。 【 特徴 】 1.強溶剤が含まれていないため発泡スチロールやスチレンボードを溶かさない。 2.ガラスマットへの含浸もできるため一般FRP樹脂として使用可能。 3.添加剤付き3液タイプ。 →スチロール用樹脂は粘度が高いため添加剤入りだと保管時にゲル化の恐れがあります。 使用時に使う分だけ添加剤を使用可能。 【 用途 】 1.発泡スチロールを溶かさずに積層・強度アップが可能! 2.サーフボード・ウィンドサーフィン等の製作・補修に! 3.レジャー&スポーツ用品のスチロールを芯材とする製作に! 4.浮き漂等の漁業・釣り用品の製作・補修に! 5.発泡スチロールを型とした造形品制作に! 6.一般のFRPとしても使用可能。 |
注意点 | ※添加剤(促進剤)と硬化剤を同時に混合すると熱反応が起こり大変危険です。 ※樹脂+添加剤(促進剤)をよくカクハンした後、硬化剤を入れて下さい。 ※硬化剤と添加材では必ず違うスポイトをご使用ください。 ※こちらの商品は別途硬化剤が必要です。 (当店の硬化剤であればどれでも使用可能) 硬化剤 添加量目安 約1~3%(重量比) 1% の場合 1kg に対して 約10g ※専用添加剤(促進剤) 添加量目安 約0.5%(重量比) 0.5% の場合 1kg に対して 約5g |
関連キーワード | FRP補修 防水 自作 製作 制作 作品 一般積層用 改修 補修材 塗装 DIY 趣味 工作 スタイロフォーム 発泡スチロール板・球・箱・ブロック スチレンボード |