「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8000安い!!10%OFF
新品定価より ¥8000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
『力妙技 心技体』直筆(肉筆) 御軸です。
状態は画像で写り難いのですが、薄シミがあります、ですがこのままで掛けて楽しめると思います。
コレクターの放出品です、画像で御確認下さい。
★九州地方の買出し品です。
買出したままでの出品です、御入札宜しくお願い致します。
入札は早めにお願い致します。
一人でも入札があれば梱包作業に入りますので、素早い発送が可能です。
早期終了あり。
第二十四代 式守伊之助は、
香川県大川郡志度町出身。
本名は尾崎信雄。
父親は高砂部屋の元三段目力士。
23代木村庄之助の弟子。
1935年1月場所に木村正義の名で初土俵。
その後、木村正信時代の1961年11月場所、三役格行司に昇進。
翌1962年1月場所、3代木村正直を襲名。
立行司24代式守伊之助を襲名するまで16年間も三役格行司を務めた。
本来ならば、木村庄之助も襲名できる地位にあったが、
1971年末の行司のストライキ後の抜擢制度も絡み、
1974年1月に4代木村玉治郎が自身を追い越し立行司に昇格、
23代伊之助を襲名。
23代伊之助が27代木村庄之助に昇格した1977年11月場所で正直も立行司に昇格、
24代伊之助を襲名するも、
結果的には行司抜擢制度の煽りを食らった形で伊之助止まりとなった。
1984年3月場所後停年。
伊之助在位39場所は伊之助在位場所数としては25代伊之助に次いで2位である。
正直時代には、投げの打ち合いで際どい取組になると、
土俵に顔がつくほどに屈み込んで勝負の判定をすることがあり、
その様がプロレスのレフェリーがカウントする所作に似ていたので、
「プロレス行司」と呼ばれていた。
制限時間いっぱいの「待ったなし!」の掛け声をかける時、
仕切り線まで割って出て、前屈みで軍配を返していた。
行司を定年退職した後は岡山県に住んでいた。
弟子に4代木村正直がいる。
2013年1月29日にその正直に59歳の若さで先立たれると、
自身も3日後の2月1日に鬱血性心不全のため死去 享年93歳。
★(補償のない発送はいたしません。)★
※発送について
この商品は元払い発送のみです。
料金は大きさ距離に関係なく、一律1,600円です。
基本的に、佐川急便で発送しますが、
北海道・沖縄・佐渡・離島は、ゆうパックで発送し、送料は別料金となります。
大きさを超え、発送できない物は別料金です。
配達日・配達時間の指定が可能です。
【午前中 / 12~14時 / 14~16時 / 16~18時 / 18~20時 / 19~21時】
★複数の御落札につきましては、安全な発送が出来る限り、同梱発送いたします★
サイン(署名)・落款・裏書きに従って、タイトルや商品説明を行っています。
ヤフーガイドラインに基づき、真作を保証し、御対応致します。
価値判断・状態(オレ・シミ・イタミ・その他)は、画像で良く御確認の上、御入札を宜しく御願い致します。
特に記載がない場合には、付属品は画像にある物が全てです。
オークション中のご質問には誠心誠意お答えいたしたいと思っていますので、ご落札後のご質問はご勘弁ください。
落札後の見解の相違を避けるため質問等での問い合わせ確認をお願いいたします。
安価でも確実なお取り引きを望んでいますので、ご自身の責任のもとに、許容範囲でのご入札をお願いいたします。
誤入札による入札の取り消しは、出品数が多いため出来ませんので慎重に御入札下さい。
即決や個人取引には応じかねますので、最後までお付き合いください。
★悪意ある出品は一切ありません★