「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥9800安い!!10%OFF
新品定価より ¥9800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
左上同モデルストラップ変更時参考画像
お渡しする一式
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ストラップサンダルをつくり出したことでも知られるアメリカのフットウェアブランド【テバ】と、つくりの良さが得られるウェア類を発信する日本のファッションブランド【キャプテンサンシャイン】とがコラボ展開したモデルのひとつで、【ORIGINAL AMPHIBIAN KS】というモデル名のスポーツサンダルです。
ベースになっているモデルはテバの名作のひとつとして知られている【ORIGINAL AMPHIBIAN】、陸上と水中の両方で使えるように開発されたモデルで、今でこそ一般的になっている水陸両用サンダルですが当時はとても画期的だったアイテムです。
そのORIGINAL AMPHIBIANをベースに開発されたORIGINAL AMPHIBIAN KSは、センターとアンクル部分に自分の足に合わせフィット感を調整することができるストラップを配したデザインで、足をしっかりとホールドしてくれます。また、アンクル部分のストラップを付属の別ストラップ(写真アップしていませんが付属してます)に変えることが可能、変更することでチャコールグレーの同系色ストラップがさりげないアクセント感を演出してくれます。
ストラップは、速乾性に優れる米国Unifi社のREPREVE(R)100%再生ポリエステルウェビングを採用、インソールにはキャプテンサンシャインのロゴを配した良質なレザーを採用し高級感を演出、タウンユースのコーデにも落とし込める素材使いになってます。
こちらのモデル、2色展開していましたが、出品カラーのグレーモデルはオークションなどでもあまり見かけない、希少カラーになるかと思います。
メイドインチャイナ(表示あり)、素材はポリエステル、レザー、ラバーなど、表記サイズ28.0、素人採寸ですが全長約29.5cm、ソール幅約11.0cm(最長部計測)、ヒール高約2cm、専用箱付未使用、購入時の定価1万3200円(表示あり)、購入後は型崩れをおこさないよう大切に保管してます。
実際の色に近い撮影を心掛けてますが、素人撮影に付多少色が異なる場合もあります。
素材特有のはじめからある細かいスレ、シワ、保管や流通に伴う極微細な汚れや当たり痕などははご了承ください。
コレクションしているアイテムを出品しています。
テバ×キャプテンサンシャインの正規品として購入してますので間違いなく本物ですが、万が一偽物だった場合は返品返金お受けいたします。
実際にお渡しするアイテムを写真撮影しています。写真と違うアイテムをお渡しすることはありません。
送料はヤマト便で890円~1090円(沖縄は別料金/関東からの発送)
落札後などこちらからの連絡が都合により遅れる(滅多にありませんが1日以上お待ちいただく)場合もありますが連絡は必ず行います。
【テバを初めて購入する方へ】
テバは、1984年アメリカでマー・サッチャーによって設立された主にサンダルを手掛けるシューズブランド。今でこそ一般的になってる足首に固定するストラップ付のサンダルを初めて開発したことでも知られており、当時はまだ珍しかったグリップ力と撥水性を備えた革新的なサンダルを生み出してフットウェア業界に衝撃を与えたブランドです。このように創業時から優れた機能性を備えた履きやすいサンダルを提案し続けたことで、テバを購入すれば失敗することはないとまで言われるほど、現在ではスポーツサンダルの分野では王道的なブランドに成長しています。日本ではアグなどを取り扱うデッカーズジャパンによってテバは展開されており、ネットショップなどから手軽に購入することができるようになっています。
【キャプテンサンシャインを初めて購入する方へ】
キャプテンサンシャインは2013年デザイナーの児島晋輔氏によって設立されたフォブリックに特化するウェア類を生産する日本のファッションブランド。フィールドウェアとしても普段着としても着こなすことができる、カジュアルでありながらもしっかりとしたコンセプトが落とし込まれたスタイルのウェアを提案しており、ザックリ洗えて、ザックリ干せて、シワなく着こなせる普段着を目指しているブランドです。日本のファクトリーによる確かな縫製も見どころのひとつですが、特にこだわりを魅せるのがウェアに使われるファブリックで、母体が生地問屋でもある【クリップクロップ】なので全ての素材を糸の段階からオリジナルで作り上げるという強みを持っています。このように本物志向の服作りを実践し続けたことで、今ではファッショニスタと呼ばれる層からの支持も得られるようになったジャパンブランドです。