「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥5670安い!!10%OFF
新品定価より ¥5670安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
昭和46年12月10日刊行
都電に関するありとあらゆる情報を1冊にまとめた大判書籍です。
ヤケ、スレ、シミ等の経年劣化があります。
ケースに入っていた為、ケースのヤケは目立ちますが中の書籍は折れなどなく普通に読めます。
都電の起源になる明治15年に始まった鉄道馬車から始まり都電の各線の廃止までの歴史が、写真や解説と共に掲載されています。
乗車券(切符)、路線図、レールの断面図などマニアックな内容も充実していて電車・鉄道が好きな方は様々な角度から楽しめます。
写真や解説図も多めなので、古き明治・大正・昭和の懐かしい風景も多々掲載されてるので見てるだけで懐かしい気持ちになります。
写真に写っている、本とカバーのみになります。
鉄道マニアやバスや都電好きの方だけでなく、昔の懐かしい光景を楽しみたい方にもオススメです。
#都電 #鉄道マニア #toden #streetcar