新入荷 再入荷

(新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 667円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :54465137457
中古 :54465137457-1
メーカー 0a8dd 発売日 2025-04-02 02:13 定価 1667円
カテゴリ

(新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に

(新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像1 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像2 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像3 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像4 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像5 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像6 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像7 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像8 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像9 (新津鉄道資料館限定商品)インターネット販売無し 【日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔】図録 ※鉄道博物館図録とご一緒に_画像10
◎平成28年7月16日から新津鉄道資料館にて開催していた日本海縦貫線 ~日本海側を結ぶ鉄道路線の今昔 展】の解説用の図録です。

◎こちらの商品は、新潟県新潟市の新津鉄道資料館の売店でしか購入できなく、インターネット販売は一切していないく、購入する為には、新津鉄道資料館までの往復交通費+入館料¥300が必要になります。

◎完全に新品・未開封の商品です。

◎購入後は、即緩衝材に包んで暗室にて保管中です。

◎掲載画像①は、同じ商品が表面と裏面で掲載していますが、実際は1冊の出品になります。

◎販売中の商品画像は全て自分用に購入した商品を撮影していますので、販売中の商品は完全に新品・未開封商品です。

◎在庫が売り切れてしまった場合は、販売終了と購入時に伺っています。



【収録内容】

ごあいさつ

目次

〜日本海縦貫線とは〜

1 日本海縦貫線 p5~p6

2 日本海縦貫線の成立 p7~p11
(1)東海道本線(大阪駅~米原駅間)の開業

(2)北陸本線の開業

(3)湖西線の開業

(4)信越本線(直江津駅~新潟駅間)の開業

(5)羽越本線の開業

(6)白新線の開業

(7)奥羽本線(秋田駅~青森駅間)の開業

(8)日本海縦貫線の成立


2 優等列車と日本海縦貫線 p12~p19

(1)特急「雷鳥」―大阪~北陸を結ぶ特急列車―

(2)急行「きたぐに」―急行時代の「日本海」の役割を担った列車―

コラム 北陸トンネル完成記念切符

(3)「北陸」・「白山」―関東・関西を結んだ特急―

(4)特急「北陸」―時代に応じて変化した特急列車―

(5)特急「しらゆき」―北陸・上越新幹線間連絡特急列車―

(6)特急「いなほ」―新幹線開業で目的が変化した特急列車―

(7)特急「かもしか」・「つがる」―東北北部日本海側幹線を走った特急列車―

(8)寝台特急「トワイライトエクスプレス」―日本海沿いを走った豪華寝台特急列車―

(9)特急「白鳥」―昼行最長距離を走った特急列車―

(10)夜行列車「日本海」―日本海縦貫線を突破する夜行列車―

3 日本海縦貫線の優等列車と新潟 p20~p27

~新潟・新津・新発田各駅の主な優等列車の路線図と沿線の移り変わり~

(1)新潟周辺の貨物

(2)日本海縦貫線で活躍した列車

1  蒸気機関車

C51形蒸気機関車
C57形蒸気機関車
D50形蒸気機関車
D51形蒸気機関車

2 ディーゼル機関車

DD50形電気式ディーゼル機関車
DF50形電気式ディーゼル機関車
DD51形液体式ディーゼル機関車

3 電気機関車

ED70形交流電気機関車
EF58形直流電気機関車
EF62形直流電気機関車
EF81形交直流電気機関車

4 気動車

キハ58系急行形気動車
キハ81形特急形気動車
110系一般形気動車

5 電車

80系電車
70系電車
471系交直流急行形電車
115系直流近郊形電車
419系交直流近郊形電車
701系交流通勤形電車
521系交直流近郊形電車
E129系直流一般形電車

3 日本海縦貫線のいまとこれからp28~p29

(1)貨物列車の現在

(2)高架化される新潟駅

〜展示目録・主要参考文献〜 


【重要事項説明】
新品・未開封商品ですが印刷のスレなどがある場合もありますのでご注意ください。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です