ハンドメイドの自作エフェクター(コンプ/エレキギター用)です。元にした回路図はorange squeezerです。コンプを説明するのは難しいのですが、ギター初心者の私が使ってみた感想で言うと、ピッキングでばらついた音量をまとめてくれるので、ちょっと上手に聞こえます。ケースはセリアのコンテナ缶(JR20F)です。市販のエフェクターほど丈夫ではありませんが、そこそこの強度があります。2つあるノブは上がComp、下がボリュームです。コンデンサにニチコンのマイラコンデンサ(現在は生産してない古い部品)を使っています。電源は付属しません。市販のエフェクターと同様に9V電池 or センターマイナスの9V DCアダプターが利用できます。ハンドメイドにご理解のある方のご購入をお待ちしております。実際の音は以下から確認できます。https://youtube.com/shorts/3ejGISu1oSw?si=j_kY5rX-BMQTXktg