新入荷 再入荷

平凡社ライブラリー●椿説泰西浪曼派文学談義 由良 君美【著】 2012 平凡社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 498円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48498180323
中古 :48498180323-1
メーカー 3c7abe8a567110 発売日 2025-04-13 03:07 定価 1245円
カテゴリ

平凡社ライブラリー●椿説泰西浪曼派文学談義 由良 君美【著】 2012 平凡社

平凡社ライブラリー●椿説泰西浪曼派文学談義 由良 君美【著】 2012 平凡社_画像1 平凡社ライブラリー●椿説泰西浪曼派文学談義 由良 君美【著】 2012 平凡社_画像2 平凡社ライブラリー●椿説泰西浪曼派文学談義 由良 君美【著】 2012 平凡社_画像3
●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2012年版。発売時定価~1,700+税円
●「すこしイギリス文学を面白いものにしてみよう」――伝説の知性が幻想文学から絵画や音楽までをも渉猟した最初の著作、待望の再刊。文学史に埋もれた伊達男兼殺人文筆家に光を当て、アヘンが文学に与えた影響をあざやかにひもとく。ターナー晩年の絵画のすばらしさを再評価し、詩人哲学者・コールリッジとユートピアを夢見る。ワーズワースとゴヤの奇妙な同時代的交差を論じ、イギリスの恐怖伝奇小説の系譜をたどる。そして、ロマン派の音楽家たちをお祭り男と賞賛する。澁澤龍彦、種村季弘と並び称される「脱領域」の知性が遺した最初の著作、待望の再刊。目次類比の森の殺人夢のフーガ衆魔と夢魔四元素詩学―絵具の言葉自然状態の神話サスケハナ計画ランターズ談義ベーメとブレイク啓示とユートピアゴヤとワーズワス幻想の地下水脈ヘルマフロディストの詩学ミミズク舌代悪夢の画家―ヨーハン・ハインリッヒ・フュースリイギリス絵画漫歩伝奇と狂気ゴシック風土ヴィクトリア時代の夜ロマン派音楽談義―ミメーシスを遠くはなれて著者等紹介由良君美[ユラキミヨシ]英文学者。1929年京都市生まれ。学習院大学哲学科、英米文学科卒。慶應義塾大学大学院英米文学専攻修士課程修了。慶應義塾大学助教授、東京大学教授などを経て、東京大学名誉教授。専門はコールリッジを中心とした英国ロマン派文学であるが、言語学、比較文学はもとより、オカルト、サブカルチャーとその守備範囲は広い。詩と本とパイプとウィスキーを愛し、自らをみみずくになぞらえた。1990年歿
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、かんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けできません。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です