新入荷 再入荷

比較から世界文学へ 張隆渓著 水声社 ノーベル文学賞選考にも関わる著者が、ヨーロッパ中心主義を乗り越え、真に地球的視座にたち語った

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

比較から世界文学へ 張隆渓著 水声社 ノーベル文学賞選考にも関わる著者が、ヨーロッパ中心主義を乗り越え、真に地球的視座にたち語った

比較から世界文学へ 張隆渓著 水声社 ノーベル文学賞選考にも関わる著者が、ヨーロッパ中心主義を乗り越え、真に地球的視座にたち語った_画像1
水声社刊  比較から世界文学へ 張隆渓著 鈴木章能訳出品させて頂きます。
 
「比較文学」の世界的研究者で、ノーベル文学賞選考にも関わる著者が、これまでのヨーロッパ中心主義を乗り越え、真に地球的視座にたち語った、「世界文学」の可能性とあるべき姿。

目次

はじめに
 

第一章 岐路と遠隔殺人と翻訳-比較の論理と政治学を巡って

第二章 差異の複雑さー個・文化・異文化を巡って

第三章 差異か類似か?-比較研究の方法論的問題

第四章 天と人-異文化的視点から

第五章 廬山の真の姿-視野とパラダイムの重要性

第六章 歴史と虚構性-文学的視点の眼識と限界

第七章 幸福の土地を求めて-ユートピアとその不足感

第八章 銭鍾書と世界文学

第九章 世界文学の詩学

第十章 変わり続ける世界文学の概念

原注

参考文献

索引

訳者あとがき


ひとも1冊いかがでしょうか!早い者勝ち!
 
主観ですが、帯付・極美品です。
 
落書き・落丁はございません。
 
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
 
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
 
手渡し・冊子郵便・定形外郵便等は一切致しません。
 
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。

◆◆★★(定形外郵便ご希望の方や送料にご不満の方は御入札はお断りいたします。)◆◆★★◆◆★★
 
 
























 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です