「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1923安い!!10%OFF
新品定価より ¥1923安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
すでに絶版となっている食品工学図書です。
入手が困難となりつつあります。
今回在庫分のみ定価にてお譲りいたします。(新品)
月曜日からの食卓
日常茶飯の食事学
井上勝六 著
現代日本の食生活の変化と方向に鋭く迫る、胃腸科の専門医による食の啓蒙本。
ページ数:230頁
ISBN:978-4-7712-9306-9
発行:株式会社光琳
- 激増する糖尿病
- 続出する帝王たち
- 飢餓線上を生きてきたのに
第2章 繊維を食べる- 繊維は第6の栄養素
- 臭いものにフタはいけない
- いつも野菜を
- コンブは不老長寿薬
第3章 豆を食べる- 人間は豆とともに歩んできた
- アズキのきた道
- 豆の中の豆・ダイズ
- 豆の中毒
- ダイズ料理の多様性
第4章 ベジタリアンの系譜- インドのベジタリアン
- 西欧のベジタリアン
- 精進料理の伝統
第5章 肉を食べる- 肉食の歴史
- 肉食と仏教
- 肉食の役割
- 塩と付き合う
第6章 乳製品を食べる- 文化・文明を支えた乳製品
- 無乳の文化圏では
- カルシウムと骨粗鬆症
- 食卓に乳製品を
第7章 バランスよく食べる- 行き過ぎた妙薬信仰
- 薬食同源の伝統
- 合食のすすめ
- 沖縄の食生活
参考文献あとがき★ 落札後24時間以内に取引連絡できる方。
(いかなる場合も連絡ない場合取消します)
★ 落札後3日以内に支払い可能な方。
★ ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
★ 発送について
大変申し訳ございませんが、平日は仕事をしているため発送作業は、基本的には土日・祝日となります。
あらかじめご了承下さいますようよろしくお願いします。
月曜日からの食卓 日常茶飯の食事学 (食の科学選書 6) 井上勝六/著