【代表的な収録シーン】 ・航空自衛隊松島基地 自衛隊員激励ライブ(2011.4.11) ・シングル『TRY AGAIN for JAPAN』を1000人の石巻市民のみなさんと歌う(2011.6.25) ・故郷・鹿児島に浪江町の子供たち20名を招待したサマーキャンプ(2011.8.1~7) ・陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地内講堂でのライブ(2011.12.20) ・NHK『第62回NHK紅白歌合戦』生中継(2011.12.31) ・テレビ朝日『報道ステーションSP「愛おしきあなたへ」』ロケ収録 福島県浪江町(2012.2.25~26) ・『RUN FOR TOMORROW HALL TOUR 2012 Unplugged Live』(2012.5.18?9.3) ・『Stay Alive ARENA TOUR 2012』(9.17~10.21)
内容紹介
公式写真集としては、21年ぶりのリリース!
震災復興支援から全国ツアーまでを克明に追ったドキュメント。
貴重な写真の数々と、被災地から中継して話題となった紅白歌合戦でも披露した
シングル『ひとつ』の直筆歌詞やメッセージも合わせて収録。
東日本大震災発生後すぐに訪れた航空自衛隊松島基地でのライブの模様や、
石巻市民1000人とともに歌を作り上げたシーン、夏に福島県浪江町の子供たち20名を
自身の故郷・鹿児島に招待した様子、そして2012年に行った大規模ツアーの模様など、貴重な写真が満載。
震災を機に長渕自身が悩み、苦しみ、もがいた様をリアルに追いかけた本書は、
単なるアーティスト写真集とは一線を画し、未来に向けて立ち上がろうとする日本の姿と重なる。
風化させてはいけない「共通の記憶」とも言える一冊だ。
【代表的な収録シーン】
・航空自衛隊松島基地 自衛隊員激励ライブ(2011.4.11)
・シングル『TRY AGAIN for JAPAN』を1000人の石巻市民のみなさんと歌う(2011.6.25)
・故郷・鹿児島に浪江町の子供たち20名を招待したサマーキャンプ(2011.8.1~7)
・陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地内講堂でのライブ(2011.12.20)
・NHK『第62回NHK紅白歌合戦』生中継(2011.12.31)
・テレビ朝日『報道ステーションSP「愛おしきあなたへ」』ロケ収録 福島県浪江町(2012.2.25~26)
・『RUN FOR TOMORROW HALL TOUR 2012 Unplugged Live』(2012.5.18?9.3)
・『Stay Alive ARENA TOUR 2012』(9.17~10.21)
内容(「BOOK」データベースより)
伝説の自衛隊ライブから厳戒の福島県浪江町で見たもの、そして全国25万人のオーディエンスとひとつになったアリーナ弾き語りツアーまでの2年間を追ったドキュメントが完成!
状態は表紙に擦れ等見られますが破れや落丁等見られず観賞には問題ありません。初版本になります。
発送方法はゆうメール発送を予定しております。