新入荷 再入荷

阪大の国語15カ年 第3版 (難関校過去問シリーズ)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1060円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48498153223
中古 :48498153223-1
メーカー 2daf83312 発売日 2025-04-18 10:29 定価 2650円
カテゴリ

阪大の国語15カ年 第3版 (難関校過去問シリーズ)

阪大の国語15カ年 第3版 (難関校過去問シリーズ)_画像1
「阪大の国語15カ年[第3版] (難関校過去問シリーズ)」▼9784325254102▼(商品説明)はじめに 本書の利用法 [現代文篇] 現代文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [古文篇] 古文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [漢文篇] 漢文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [巻末付録] 出典一覧 解答欄の例 出題分野別に収録した「阪大入試問題事典」 2008~2022年度の前期日程15カ年分の過去問を収載! 設問に対して問題文をどう読み取り、どう解答にまとめるか。 その思考の過程と表現が評価されるのが、阪大の国語です。 本書には、文学部、人間科・外国語・法・経済学部のいずれについても、過去15カ年の全問題を収載しています。 現代文・古文・漢文とも、ハイレベルの文章・設問が出題されており、特に現代文の評論では、思索や論争の最前線に位置する文章が多く、読み応えがあります。 これらを読みこなし、合格ラインに達する答案を作成するには、相当な練習が必要です。 出題傾向は15カ年一貫していますので、本書でできるだけ多くの過去問にあたり、多彩な文章の読み取りと記述のまとめ方のコツをつかはじめに 本書の利用法 [現代文篇] 現代文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [古文篇] 古文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [漢文篇] 漢文を解き始める前に 問題・解答・解説(2022年度~2008年度) [巻末付録] 出典一覧 解答欄の例 出題分野別に収録した「阪大入試問題事典」 2008~2022年度の前期日程15カ年分の過去問を収載! 設問に対して問題文をどう読み取り、どう解答にまとめるか。 その思考の過程と表現が評価されるのが、阪大の国語です。 本書には、文学部、人間科・外国語・法・経済学部のいずれについても、過去15カ年の全問題を収載しています。 現代文・古文・漢文とも、ハイレベルの文章・設問が出題されており、特に現代文の評論では、思索や論争の最前線に位置する文章が多く、読み応えがあります。 これらを読みこなし、合格ラインに達する答案を作成するには、相当な練習が必要です。 出題傾向は15カ年一貫していますので、本書でできるだけ多くの過去問にあたり、多彩な文章の読み取りと記述のまとめ方のコツをつかみましょう。 著者紹介 江端文雄(えばた・ふみお) 元予備校講師。現在、赤本(教学社)の解答解説の執筆、大学入試問題の作成および審査に従事する傍ら、サイクリング、ピアノ、バックパック旅行などの趣味にいそしんでいる。 読書は哲学・思想系が中心。阪大の入試現代文もこの分野の出典が多く、ニヤリとすることもしばしば。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です