新入荷 再入荷

★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48498140229
中古 :48498140229-1
メーカー 7a00867f424bd 発売日 2025-04-14 04:18 定価 2000円
カテゴリ

★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊

★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像1 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像2 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像3 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像4 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像5 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像6 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像7 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像8 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像9 ★全48話 『北海道のむかし話』 日本標準 編・北海道むかし話研究会 1981年刊_画像10
北海道のむかし話 北海道むかし話研究会/編  日本標準 


★1981年刊  定価1300円(絶版)  256㌻  20.5×18.5㌢  全48話  ハードカバー製本


★北海道小学校長会推薦図書

★北海道中学校長会推薦図書

★北海道学校図書館協会推薦図書

★北海道PTA連合会推薦図書

★札幌市PTA連合会推薦図書


★目次(全48話の一部です)

むかしむかしの動物の話
大鵬とエビとアカエイ,ムイとアワビの大げんか,つり鐘をかぶった大ダコ,エンカマの大ダコ,ばけものとチョウザメのかくとう,スズメとキツツキ,ヒバリと天の神様
むかしむかしのふしぎな話
雪地蔵,早玉さま,赤沼の竜神さま,坊さんとタヌキ,白鳥のかざり玉,月に行った男の子
キツネとクマの話
榎本武揚をだました白ギツネ,キツネの丸太,キツネのよめいり,おもちのほしかったキツネ,大人はキツネにだまされる,キツネにつままれた話,サケをかつぐクマ,クマの胆,さらしものになったクマ,イモざしになったクマ,おどる大グマ,クマとにらめっこ
アイヌの話
ひとり歩きの子グマ,クマとちえくらべ,パナンペ・ペナンペ話,となりの貧しい和人とこの家の貧しい和人,カワウソの物語,カエルのうた,悪魔をかくした雌阿寒岳,支笏湖の大アメマス,気のいいカッパ,米と魚
開たくのころの話
ハッカ成金,石がもえた,カボチャ黄疸,電燈のつきはじめたころ,病気たいじ,ネズミとヘビと大ブキ,灰の中の砂金
むかしむかしのたのしい話
繁次郎のとんち,孝行もち,マメ一つぶ,山うばのおよめいり,力持ち又右衛門,よめの手紙は手形が一つ
※ほかに、月に行った男の子、となりの貧しい和人とこの家の貧しい和人、支笏湖の大アメマス 等全48話

★経年本ですが、目立った傷みや汚れなどはありません。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です