「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1000安い!!10%OFF
新品定価より ¥1000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(4件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ビートルズの魅力をテーマごとに
より深く伝えるシリーズ第4弾。
今回のテーマは、2022年10月28日に
発売された『リボルバー』。
新装版はもちろんのこと、
日本で発売された『リボルバー』の
全作品を網羅したグラビアページのほか、
モーリン・クリーヴの貴重なインタビュー記事、
警視庁秘蔵映像公開を含む日本公演の記事、
そしてEMIスタジオのレコーディング・スタッフが
関わった100枚の紹介など、
見ても読んでも楽しめる一冊です。
主な内容
■巻頭カラー・グラビア
日本で発売された『リボルバー』
■特集1:ビートルズ『リボルバー』
1966年のビートルズ(藤本国彦)
『リヴォルヴァー』全曲解説(和久井光司)
モーリン・クリーヴ・インタビュー(翻訳:朝日順子)
クラウス・フォアマンと『リボルバー』(横野正憲)
『リボルバー』はなぜ革新的なのか?(直枝政広)
1966年に使用された楽器(パウロ鈴木。)
PV「ペイバーバック・ライター」と「レイン」(竹部吉晃)
ビートルズとインド(加藤正人)
「イエロー・サブマリン」と「イエロー・サブマリン音頭」(川原伸司)
■特集2:『リボルバー』の記念盤を聴く
ニュー・ステレオ・ミックスを聴く(真鍋新一)
レア音源全曲解説(真鍋新一)
■特集3:日本公演と『リボルバー』
アジアでの日々(安藤 誠)
警視庁秘蔵映像が公開されるまで(大村 亨)
映画『エイト・デイズ・ア・ウィーク』に使われた日本の映像(野咲 良)
日本のマスコミが報じた『リボルバー』(大村 亨)
■特別企画:EMIスタジオのレコーディング・スタッフが関わった100枚
(犬伏 功・小野島 大・小出 斉・村山 愛・安田謙一・山田順一)
ほか
『落札者都合でのキャンセル』として処理させて頂きます。(※「非常に悪い」のマイナス評価がつきます)
この他にも出品しておりますのでぜひご覧ください。