新入荷 再入荷

ビンディングビス穴修復用アンカー10個と下穴加工用のドリルビット(ストッパー付)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 760円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3852853972
中古 :3852853972-1
メーカー 3876c2f3bc7ed 発売日 2025-04-06 07:28 定価 1899円
カテゴリ

ビンディングビス穴修復用アンカー10個と下穴加工用のドリルビット(ストッパー付)


ビンディングビス穴修復用アンカー10個と下穴加工用のドリルビット(ストッパー付)セットです。 衝撃で抜けたり、水分による腐食や施工ミス(太いドリルで穴あけしてネジが抜けやすかった)などで広がってしまったビンディングやプレートを板と接合するビス穴を再生するものです。 業務用のものだったらしく、買ったら大量に入っていたため、小分します。出品価格は10個と工具のセットになります。スキー専用のメンテナンス用品(オーストリア製)ですので、ホームセンターで売っている普通のアンカーとは違います。スキー板の場合、アンカーごと抜けてしまっては困りますが、板の厚さの制限があるため、普通のアンカーではちょうどいいものはありません。広がってしまったビス跡の上から、太さ8ミリのドリルビットで9ミリの深さに穴をあけ、このアンカー(プラスチックインサート)を打ち込みます。その上から、ビンディングのネジを締めることで、内部でアンカー先端のギザギザが広がり、抜けにくく、しっかりと固定される・・・というものです。9ミリの深さに穴をあけるのが少し緊張しますが、少しずつ深さを確認しながら行えば、専用のストッパー付きドリルでなくても大丈夫でした。ただ、穴あけの最初、板の表面付近はメタル素材で補強されているのがほとんどで、ちょっと力を入れないと穴があかないため、貫通が怖いと御購入者からの声があり、ドリルビットにストッパーを付けてみました。ストッパーがズレない保証はありませんが、少し安心して作業できると思います。【強度について】板の心材の状態や、最適な穴の大きさと深さに加工できるかで結果は変わってくると思います。問題なく施工できれば、ちょっとくらいのことでは抜けそうもない感じはあります。一般的に、普通に板に打ちつけたビスは、表面付近のネジ山に集中的に負荷が掛かりますが、アンカーの場合、板と接合する面積が広くなり、奥がより広がるため、負荷が分散し、板表面付近への局部的な負担も軽減するはずです。ただし、実際、どれくらいの強度があるのか、修理した後の板を自分でしばらく滑走して実証したことがないので何とも言えません。
カテゴリー:スポーツ>>>スキー>>>ビンディング
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:茨城県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です