「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1280安い!!10%OFF
新品定価より ¥1280安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
発 行:ダゲレオ出版
発行日:1985/4/1
サイズ:22.1 cm × 15 cm × 1 cm
【内容説明】
月刊 イメージフォーラム 1985年4月号 No.55
『 鈴木清順の世界 』
特集|鈴木清順の世界
ヴィジュアル構成|[解]上野昂志/石井 深/波多野哲朗
ゆき、あめ、かぜ/ガン・アクション/宙吊り/少年/鏡/花/階段/ヒロイン
対談|鈴木清順 × 三谷礼ニ|映画、アクション、オペラ|『カポネ大いに泣く』をめぐって
清順映画のセンス|林 静一
形にならない面白さ|三度目の『カポネ大いに泣く』論|村上知彦
ドン・キホーテよ、永遠に|未公開シナリオ断想|大和屋 竺
清順横断|モアレふたたび|上島春彦
フィルモグラフィ+日活時代の批評コラージュ
小特集|アンジェイ・ズラウスキー(ジュワフスキ)『私生活のない女』
鳥肌の立つような陶酔感|河原晶子
ジュワフスキの非常識映画|小松 弘
シリーズ企画|ビデオアートの時代
テクノロジーと映像表現|「明日への造形―九州」第五回展から|松浦 仁
TVとアート|このありそうもない結びつきへの歴史入門|アリソン・サイモンズ [訳]伊奈新祐
エディ・ベレンツ|高度な技術処理によるビデオ・エッセイ
マーガレット・フィッシャー|身体・パフォーマンス・ビデオ
中井恒夫の個展とその周辺|特異な空間思考
有村森文|廃物という遊び場でのメディア的出来事
FORUM JOURNAL
ビクトル・エリセ × 野谷文昭/長部日出雄/鈴木義昭/前川道博/平野京子/他
リレー月報|藤田真男/西村葉子/塩田時敏
新作評|織田豹一/柳澤一博
祭りよ、甦れ!|2|足立正生のデートピア|佐藤重臣
マイ・フレーム|8|山川直人
とっても恥ずかしゼミナール|4|万田邦敏
そんな出鱈目の遙か彼方に『カポネ大いに泣く』がある
木曜シネクラブ|幸福の追求、或いはミュージカルの歓び|梅本洋一
ヤマチューの映画無頼帖|『野獣の青春』ふたたび|山崎忠昭
ギュネイ獄中会見記|3|トルコのとある監獄にて|エリア・カザン [訳]斎藤敦子
制作ノート|鈴木清順監督『カポネ大いに泣く』|後編)|高橋正治
FILMMAKERS AT WORK|オーエン・ランド(ジョ―ジ・ランドウ)に聞く|[聞][訳]森下明彦
聞書き日本映画史|中野英治|上|[聞]岩本憲児 + 佐伯知紀
世界の撮影監督|9|サッシャ・ヴィエルニー
映画史探訪|1|一九〇二年のジョシュおじさん|村山匡一郎
他
【状態】
表紙などに薄スレ、小キズ、ヤケ、僅かなヨゴレ等の多少のイタミがありますが、問題なく読めます。
古本としては標準的な状態だと思います。
よろしくお願いします。
ゆうパケットポスト
レターパックライト
レターパックプラス
その他の配送方法をご希望の方はご相談ください。
※商品は検品してますが見落としてる可能性もあることをご了承ください。
※基本的に出品してる商品は全て写真に掲載していますが、掲載されてない付属品等の有無は、質問欄にてご確認下さい。
※状態は個々の主観により異なる事もあり、感じ方は人それぞれ違うことも有ります。不明な点などありましたらお気軽に質問してください。
※落札後48時間以内に入金できる方のみ入札お願いします。
ほかにも出品しています。よろしければご覧ください
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.001.001