「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥5500安い!!10%OFF
新品定価より ¥5500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(12件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
用途としては、
Bromptonに旧fibulaを取り付ける際に本来上引きであるブレーキをこのパーツを使って下引きにし、
インナーワイヤーを固定出来る様になります。
7075AL (超超ジェラルミン) ブロックから削り出して製作しておりまして、
中にはM5のイモネジ(5mm と 8mm)を両端から入れております。
ねじ山は日本製のM5タップで切っておりますので、
ガタなくとても綺麗にねじ切りされております。
大体のインナーワイヤー固定体はM3イモネジを2本使用して固定しますが、
その場合ですと2mmの六角レンチを使用して結構な力で締め込まないと固定が難しい事と、
イモネジの六角穴をなめてしまったりと締め緩めが困難になってしまう事がありますので、
M5サイズにすることによって、
穴のネジ山の高さを出しての強度アップと2.5mmの六角レンチを使用出来る様になるので、
もっと軽い力で固定出来る様にしました。
イモネジにはネジロック剤を塗布しておりませんので、
必ず青いネジロック剤を塗布してから使用をして下さい。
必要であれば仰って頂ければ青いネジロック剤を塗布してお送りできますが、
イモネジの締め緩めがとても硬くなりますのでご注意下さい。
取り付けに関しましては、
fibulaはグリップでパーツ固定をされておりますので、
交換する元々のアウターワイヤーを通すアルミ固定体と、
その下のグリップも外す事によって簡単に交換が出来ます。
その後に、
インナーワイヤーを通し8mmイモネジ部の方は固定したまま、
5mmイモネジの方を2.5mm六角レンチにて締め込み固定をします。
Bromptonに旧fibulaを何度も取り付けておりますが、
昔はブレーキの上側に不格好になりますがそのままインナーワイヤー固定体を取付て、
インナーワイヤーを固定しておりましたが、
ガタがありますし走行やブレーキをかける事によって固定体が動きどんどんと削れていってしまう事がありましたので、
この固定体を使う様になりました。
こちらも何度も取り付けて下引き化しておりますが、
ガタツキが無い分ブレーキの遊びもなくなりますのでとても重宝しております。