新入荷 再入荷

製硝社の青色ガラス皿2枚(明治大正)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1560円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1800142602
中古 :1800142602-1
メーカー 10dae3e616813 発売日 2025-04-06 03:49 定価 3900円
カテゴリ

製硝社の青色ガラス皿2枚(明治大正)


「塵も積もれば山となる(SMALL GAINS BRING RICHES IN)」という明治大正時代の格言皿です。皿の中央にデザイン化された「S」の文字があり、英国通貨の「£」に似ているのでポンド皿とも言われています。百年以上前の品で、多少の汚れ・こすれ・バリ・線がありますが、目立った傷や欠けは無いようで、綺麗な青色のガラス皿です。\r 左側の1枚は「SEISHOSHA」と「三角にS」の刻印があり、製硝合資会社の製品です。大正6年発行の日本近世窯業史によれば製硝合資会社は駒井庄太郎らが明治22年(1889年)に創業したガラス器製造会社で、所在地は大阪市北区興力町で、明治26年には職工155人の大規模工場でした。直径14cm、高さ2cm、重さ150gで、本品と同じ青色格言皿が米国コーニング・ガラス美術館に収蔵されています。\r もう片方にはメーカー名は無いものの、2枚を重ねるとピッタリと合うので、同じ金型で製造されたことが分かります。1枚目のメーカー名は陽刻なので、2枚目のものが最初で、1枚目のものは後から金型にメーカー名を彫ったのでしょう。直径14cm、高さ2cm、重さは120gと2割ほど軽いものの、プレス加工の差と思います。\r明治時代のメーカーが特定できるガラス器を探して大阪の骨董商から購入しましたが、不要になったので、手放します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>ガラス
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です