「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1619安い!!10%OFF
新品定価より ¥1619安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■神様にも個性がある。
神様にも個性がある。深く知って最強の開運を! 日本にはたくさんの神様がいますが、それぞれ個性的な方ばかり。 そんな神様たちを完全図解しました。 神様のことをもっと知ることで、ご利益の起源はもちろんのこと、 日本の歴史や、日本人の宗教観もみえてきます。 得られるご神徳もきっと増えるはずです。■目次
序章:すぐにわかる神様の系譜日本の神様はどのようにして生まれたのか、 世界中にある神話との共通点も踏まえつつ解説。 日本の神と仏教との関係についても詳しく紹介しています。
1章:日本を形づくった古事記の神様
古事記に登場する神様を、それぞれの関係性も踏まえて 図解しています。 神様ごとのエピソードをなぞっていくことで、 日本の成り立ちが見えてきます。 奔放な方が多いです。
2章:ダークヒーローと異形の神様
酒呑童子のような乱暴狼藉を働く者、 絶世の美女に化けて世の中を混乱に陥れる狐など、 ちょっと個性的な神様を紹介。 敵を怪物にたとえることは今もありますね。
3章:物から仏まで、森羅万象の神様
日々の暮らしのなかにいる神様を取り上げています。 家のなかにも、各方角にも、道ばたにも神様はいるのです。 それも物、人間(外国の方も含む)、仏教、陰陽道と 出自もさまざま。
4章:ありがたい神様のスゴい御利益
良縁、安産、勝ちたい、儲けたいなど 願いを聞いてくれる神様はどんな方なのか。 願い別に複数の神様を取り上げ、その素性に迫る。 安産の神様は、みんな苦労しています!
■著者紹介
平藤喜久子(ひらふじ・きくこ)1972年山形県生まれ。國學院大學研究開発推進機構日本文化研究所教授。博士(日本語日本文学)。 専門は神話学。主な著書に『日本の神様と楽しく生きる』(東邦出版)、 『神社ってどんなところ?』(筑摩書房)、『神のかたち図鑑』(白水社・共編著)、 『神の文化史事典』(白水社・共編著)、『よくわかる宗教学』(ミネルヴァ書房・共編著)などがある。
■商品詳細
販売元 :エクスナレッジ
枚数 : -
初版 : 2017/12/14
ボックス寸法 :18.2 x 13 x 2 cm カードのサイズ : -
仕様 : 163ページ
著者:平藤喜久子(ひらふじ・きくこ)
訳者:- ISBN-10 : 4767822963
ISBN-13 : 9784767822969
おことわり:※一度開封したものは、商品の性質上返品をお受けできません。
※カード枚数が足りない、乱丁等などの初期不良はご相談ください。
■主演俳優
平藤喜久子(ひらふじ・きくこ)