「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1800安い!!10%OFF
新品定価より ¥1800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
伊藤 武 (著)
人間は「食」を通して環境を体内に摂り入れる──この単純な哲学に根ざしたインド庶民の「生」を追体験。
インドの魅力がスパイスの香りのように伝わってくる。
今までのインド紀行にあったようなある種の堅苦しさ、小難しさがこの本にはまったくない。楽しく、わかりやすく、しかも科学的にインドの魅力がスパイスの香りのように伝わってくる。読んで私は今すぐインドに行きたいと思ってしまった。──村上龍
伊藤 武
1957年、石川県生まれ。金沢桜ヶ丘高等学校卒業後、お茶の水美術専門学校に学ぶ。1979年、単身、最初のインド行に出発し、約2年間にわたってインド全土、ネパール、スリランカ、タイを放浪。以後も、1982〜83年、85〜86年にインド、1988年にはタイを訪れ、遺跡調査や神話・伝説等の収集に努める。在野のインド研究家でチベット、インドシナ地域の歴史や文化にも造詣が深く、とりわけサンスクリット語の研究をライフワークとすべく、現在『図説・サンスクリット百科全書』に取り組んでいる。
システム利用料、梱包料、消費税は一切頂きません。
いわゆる古本です。カバー、オビに経年変化、汚れヨレがあります。あくまで主観ですが、中身は大きな損傷はありません。完全美品をお探しの方はご遠慮ください。
古本ですのでノークレーム・ノーリターンでお願い致します。