新入荷 再入荷

【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1096円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :18001157020
中古 :18001157020-1
メーカー 03c5e8d 発売日 2025-03-31 13:43 定価 2739円
カテゴリ

【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円

【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円_画像1 【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円_画像2 【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円_画像3 【新品】草木で染める和の絵柄と模様 型・絞り・ろうけつの技法で染め上げる12作品 定価2,500円_画像4
“草木染め"と言うと、無地のスカーフやハンカチを鍋でグツグツと煮込んで染めるのが定番ですが、「型染め」や「絞り染め」といった技法を組み合わせることで、様々な柄や模様を染め付けることが可能になります。
本書では、型紙の上から糊(のり)を置いて柄を表す型染めを中心に、草木染めで絵柄や模様を染め付ける方法を、大きな写真で詳細に解説。
ただ染めて終わりではなく、染めた布でコースターやタペストリーといったアイテムを作る手順もわかり、モノ作りの楽しさが詰まった一冊となっています。
巻末には草木染めの用語集やコピーして使える型紙のデザイン見本を収録。
植物から染液を作る方法や、綺麗に発色させ色落ちを防ぐ「媒染」の方法、藍の生葉でスカーフを染める方法など、基礎知識や定番アイテムの染め方もしっかりとわかるので、草木染め初心者の方でも安心して始められます。

●はじめに
●作品紹介
●草木染めの基本
●藍の生葉染め
・シルクの生葉染め
・麻布の生葉染め
・藍のたたき染め
●型染め
・柿渋染めコースター
・吾亦紅のポストカード
・蓮のタペストリー
・トートバッグの茜染め
・十文字模様の藍染めトートバッグ
・ステンシルで作るオリジナルTシャツ
●絞り染め
・藍と刈安の板締め絞り染め手ぬぐい
・藍の手筋絞り染めTシャツ
●ろうけつ染め
・花柄入り柿渋染めハンカチ
●草木染め用語辞典
●下絵の見本
●染料店の紹介
●工房紹介

出版社:スタジオタッククリエイティブ
発売日:2018/12/13
言語:日本語
単行本:176ページ
ISBN-10:488393845X
ISBN-13:9784883938452
寸法:25.6 x 18.2 x 1.4 cm

※新品の在庫(未使用)ご用意可能です。 お取り寄せになりますので、お届けまで1週間前後お時間いただきますがご了承下さい。






4

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です